都心でノーレートフリー麻雀体験。
しぶとんの特徴
都心で楽しめるノーレートフリー麻雀店、初心者にも最適です。
麻雀を気軽に楽しむための、安心して利用できる場所です。
渋谷道玄坂にある雀荘で、アクセスも非常に便利です。
初心者にお勧めと聞いたので先日初めて伺いました。店員さん優しいです。初心者向けかどうかは分からなかったです。普通の雀荘かなって感じでした。若干当たりの強い方と同卓して、こちらの不慣れで不快にさせてしまったかもしれません。できれば初めての人には、優しい方と組んでいただければと思いました。ただ優しい方がほとんどだと思いますので、また機会があれば伺いたいです。
ノーレートフリー麻雀店。セット麻雀も可能。オーソドックスな赤有り麻雀。成績管理あるので、常連になればモチベーションになるでしょう。役申告が必要なのはコンセプト的に良い点だと思います。食事に伴うメニュー、金額、サービスは良いと思います。立地面がネックです。初めて行くには分かり辛い。移転前の方が行きやすかったです。場代の値上げはともかく、ドリンクは一部でも良いからフリーで頑張って欲しかったです。個人的には渋谷界隈では一番好きですが、類似コンセプトのライバル店が複数ありますので好みは分かれるでしょう。
名前 |
しぶとん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5456-8158 |
住所 |
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目15−8 WAVE道玄坂 3F |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

都心でノーレートフリー麻雀打つならここ一択。Mリーグルールでやりたい等の理由が無い限り、他を選ぶ理由はありません。以下理由【場代が順位によって変わる】しぶとんを最も推す理由。他のノーレート雀荘は基本的に全員料金一律ですが、ここは1位~4位で300円~600円と場代に変動があり、ノーレートながら少しでも上の順位を取る理由になります。【時間制限が無い】他でよくある時間制限が無く、オーラスまで伸び伸び打てます。【一般的な麻雀を打てる】トビ、ダブロン、流し満貫、赤、途中流局全部ありの普通の麻雀ルールです。その為Mリーグ仕様で打ちたい人には向きませんが、雀魂から麻雀を始めた人にとってはルールが似ている為、入りやすいです。【雰囲気がクリーン】店全体が見渡せる作りになっているお陰か、少しでも不穏な雰囲気があったら直ぐに店員が飛んできます。店員にやんわり注意されてる人もいて、マナーは凄く徹底しています。【店員も常連さんも初心者に非常に優しい】原則初心者ファーストな雰囲気で、店員は基本初心者の味方です。点数計算出来なくても問題なく、言えば同卓の慣れてる方がしてくれます(お礼は忘れないようにしましょう)細かい所作も基本的には求められず指摘されませんが、知る機会も無くなるので、しぶとんに慣れた初心者が他の雀荘に行くと所作を指摘されてしまう場合もあります。【最後に成績表を印刷してくれる】今まで取った各順位の総数、連ラス数、連トップ数の他、しぶとん内のレート等が記された成績表を頂けます。【飲み物が安い】リアルゴールド、カルピス、コーヒー等がコップ1杯で70円程度。安い!入店時には無料でウェルカムドリンクもついてきます総じて、初心者から上級者までオススメできる雀荘です!