阪急茨木市駅近くの隠れ家カフェ。
マトカの特徴
阪急茨木市駅から徒歩10分弱の隠れ家カフェです。
紅茶はムジカで安定、スイーツも非常に美味しい!
焼鳥ばーでぃーの隣に位置する、おしゃれな雰囲気の店です。
こんなところにカフェ?あったかな、写真をみると美味しそうなコーヒー☕とプリン🍮と思い、友人と行きました!阪急茨木市駅からは徒歩10分ほどあれば着きますGoogleマップ通りにいき、いったん通り過ぎてしまいましたが、歯科クリニックの向かい側に黒に白文字の看板があるのを発見!看板の方向の小道を進むとカフェが見つかります✨️自転車はとめることが出来ないので注意⚠️12時くらいでしたが、予約無しで待つことなく入る事ができました!席が多くないので、人数が多いときなどは事前に確認したほうがよさそうですランチメニューでルーロー飯(豚肉)、ジーロー飯(鶏肉)もあります。中の雰囲気はシックな感じの落ち着いた一軒家おひとり様も居やすい雰囲気を感じましたテーブルは2名席といった感じで、3〜4席に見えましたカウンターもありますそして、コートもかけるラックがありますメニューを見て、マトカセットと中煎りコーヒー☕を選択しました1,500円で、プリンもキャロットケーキもスコーンとコーヒーが楽しめます✨️友人はあんトースト、あんこは自家製!そして深煎りコーヒー☕️コーヒーを、中煎りと深煎りを選べるのが本格的注文してからはすぐに珈琲が到着!酸味が少なく、苦味がほどよい✨️すぐにマトカセットも到着、プリンがしっかりめでカラメルの甘さが際立ちますコーヒーに合います✨️🍮キャロットケーキは固めのしっかりしたタイプスコーンはジャムとクリームがマッチ充実したプレートを味あえる幸せな時間でした〜今度はルーロー飯系も試してみたいです!
だ〜れも知らない、知られちゃいけ〜ない〜。探す気にならないと、見つからない。表の黒板気に留めないと。ひっそりと路地の奥、古民家改築の店構え。タイミングよく、入店。少し待つ。後も、引っ切り無しに、待ち客続く。折角の隠れ家、みなさん落ち着き、くつろぎたいよね。各テーブルのパーソナルスペース取ってるので、窮屈な感じはしない。では、待ちに待ったオーダーを。みんな食べたかったので、セット(プリンプリン・スコーン・チーズケーキ)と、単品のあんバタートースト、深焙煎コーヒーをオーダー。味?言葉は、いらないね。どれも、秀逸!ほっぺた緩みっぱなし。周りから、何ニタついてるんだと、思われようが、隠せない。落ち着いて、幸せに浸れます。
阪急茨木市駅から徒歩10分弱ほどの「隠れすぎているカフェ」です。小さな看板が目印なので、注意してないと徒歩でも見逃しかねませんが、たどり着いた時の見つけた感は格別です。扉をあけると、なんとも居心地のいい素敵なお部屋にまた感激。マトカブレンド珈琲深煎りと自家製あんこのあんバタートーストをいただきました。珈琲は注文後豆を挽いて入れていただけます。あんこはたっぷり、でも甘過ぎず、バターとの相性が抜群で、トーストも美味しかったです。近所在住で、おにクルで借りた本を読みながらゆったり素敵な時間をすごせました。お店には駐輪場も駐車場もありません。周りは一般のお家ですので、ちょっと停めちゃえも厳禁です。駅近ですので、駅の駐輪場や、コインパーキングに停めてから徒歩でおこしください。次回は紅茶と自家製スコーンを食べてみたいです。
紅茶はムジカで安定、スイーツもとても美味しい!重曹の味が気にならない美味しいスコーン、卵の美味しさ100点のしっかりめな“す”入りプリン、濃厚ながらシンプルなチーズケーキ。雰囲気もリフォームしすぎた感じじゃなく、古民家らしさを活かしてあって落ち着いててよかったです。
2023/03/01焼鳥ばーでぃーさんのスグ隣りの私道を奥に歩いた所にある隠れ家カフェ。古民家を活かした店内は足踏み式のミシンがあったり照明もオシャレで暖かみがあり、店内のBGMもピアノジャズが流れていてついつい時間を忘れてしまいます。珈琲は一杯ずつ豆を挽いてハンドドリップ。紅茶も香り豊かなムジカ茶葉でポットで提供されています。それと、スコーンが合うこと!硬いスコーンを想像していたのですがしっとりと柔らかくボソボソしなくて食べやすく一緒についてくるジャムやクリームも甘さ控えめでもう一つ食べたいくらい。お店が私道の奥という事で自転車も置けないのがネックですが駅近で駐車場、駐輪場もあるので人気店になる前に是非、オススメですね。もちろん、今時のお店なので電子決済はPayPay使えますよー。
名前 |
マトカ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

いつものスコーンと中煎りに、今日は魯肉飯食べてみました。ふわっと香る八角と優しい味で店内に流れるゆっくりした雰囲気を味わいながらプチ贅沢気分✌️