信頼できる就労支援センター。
一部、事実と異なる内容の投稿が見られますので、在籍していた立場から補足させていただきます。在籍中には、利用者の中に他の方の活動を妨げてしまうような行動が見られることもありましたが、スタッフの皆さんはその都度丁寧に対応され、環境づくりに取り組まれていました。また、支援の場に対して誤解や過度な期待を抱いてしまう方もいらっしゃいました。たとえば、「特別に選ばれた存在でいたい」という思いや、スタッフとの関係に個人的な感情を強く投影してしまうケースも見受けられました。そうした中でも、スタッフの方々は冷静かつ誠実に向き合っていたと感じています。実際、途中で離れた方もいらっしゃいますが、多くの方が就職され、卒業後も継続して働かれている方が多いです。現在は落ち着いた雰囲気の中で支援が行われており、安心して利用できる環境が整っています。ご不安がある方は、ぜひ見学や体験などを通じて、実際の雰囲気をご自身の目で確かめていただければと思います。
名前 |
多摩地域IPS就労支援センターリスタ八王子 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-649-2649 |
住所 |
〒192-0081 東京都八王子市横山町3−6 八王子横山町JEビル |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

私はこれまで、いくつかの就労支援センターに行きました。そこでは、確かにそつなくいろいろなことを教えてくれて、丁寧でもありました。ただ、どこかでビジネスの要素が見えるなと正直思う瞬間が多々ありました。そんな中、リスタ八王子さんに訪れた際、最初は驚きました。と言うのもこれまでと違い、センターの皆さんが自分の意見を尊重してくれて、一人一人に寄り添う姿勢が見られたからです。これまでは、相手のエゴも込みで話す機会が多く、私自身、綺麗事と捉える話もありましたが、ここまでパーソナルに支援してくれたのは初めてでした。自身の意思がない人は正直、向かないかもしれませんが、少しでも自分の気持ちと正直に向き合ってみたい方でしたら、最適な場所だと思います。どなたかの場所選択の参考になれますと幸いです。