西麻布で魅力溢れる音楽体験。
霞町音楽堂 Kasumicho Ongakudo ミュージックBARの特徴
西麻布交差点からすぐの素敵な立地で、アクセス抜群です。
コンパクトな会場で、音の響きがとても良いです。
結婚式や茶会など、幅広い用途で利用できる場所です。
クラッシックなどのコンサートのほか、結婚式や茶会など様々な使い方ができるそうです。夜はバーカウンターもあるとのこと。今回はワイン茶会とクラリネットの演奏会で伺いました。
昨日は大変遅い時間までありがとうございました。マスターの作るジンが美味しすぎてびっくりしました🩷一時帰国している親友との時間を楽しく過ごすことが出来て心から感謝しています。バーも最高ですがコンサートホールの雰囲気も素晴らしかったです!次回はコンサートに伺います!
アットホームでコンパクトな会場、音の響きも良くコンサート以外の時間はバーとしてデイリー使用も可能です。クラシックコンサートだけの用途ではなく、アフターパーティーや貸切のご要望、貸し切るほどではなくても、まとまった人数で集まりたい時など、お客様にもご紹介させていただく素敵な隠れ家です。アクセスも西麻布交差点から3分の立地。素敵なお店です。
広尾駅から、真っ直ぐ道沿いにしばらく歩き、少し左へ入ったら、右手に有ります。何となく隠れ家的な階段を降りると、素敵な空間が現れました。部屋に入ると、直ぐバーカウンターが有り、お酒やドリンクを頂きながら、音楽を聴けます。ラパン・アジルと言う、若手演奏家を助成するプロジェクト主催のリサイタルを拝聴しに伺いました。東亮汰さんと尼子裕貴さんの、オールブラームスプロです。心に染み入る濃厚な音には、やはり赤ワインでしょう🍷赤ワインの香りを楽しみながら、プレトークを聞けました。演奏も、解説を交えながら聴け、こじんまりしたサロンで聞くヴァイオリンは、繊細な表情まで伝わり、心に響きました。大きなホールでは味わえ無い、素敵な時を過ごせる場所を見つけられて嬉しいです。
レストランの雰囲気が漂う素敵な客席、配信で見た時は広いステージかと思いましたが、広すぎない、高さもちょうどよい、とても見やすいステージでした。とても素晴らしいホールです。
名前 |
霞町音楽堂 Kasumicho Ongakudo ミュージックBAR |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6427-2771 |
住所 |
〒106-0031 東京都港区西麻布4丁目2−6 Ryowa Palace 西麻布 B1 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

西麻布交差点からすぐの素敵な場所。夜はバーになってます。なかなか一見さんは入りにくいかもですが、音楽好きにはお勧めです。