週1通う博多明太フランス。
Bakery コムギノホシ 世田谷羽根木の特徴
週1回通うほどの博多明太フランスが絶品です!
新代田駅近くの人気ベーカリーは土日は行列ができることも。
お洒落タウンにあるホシノメープルメロンパンが特に美味しい!
新代田駅近の人気ベーカリー🍞平日13時はすぐ入れましたが、土日は並んでることもあるみたい!【テイクアウトしたパン】・塩パン:ふわモチでバターの香りが◎・もちもちあんドーナツ:こし餡&求肥入り!歯切れの良いパン生地で新食感✨・贅沢パニーニ(トマトバジル\u0026ベーコン):注文後に焼き上げてくれる!アツアツでチーズたっぷり!・バナナジュース:甘さ控えめで飲みやすかった◎ベビーカーでも利用しやすくてありがたい♡どれも丁寧に作られていて、また行きたいお店!
平日の18時半頃訪問しました。閉店間近でしたがパンは種類豊富にあったので色々購入。支払いはクレジットカードを使用出来ました。パニーニを温めて頂けて良かったです。外のテーブルと椅子があるスペースでゆっくりパンを堪能。どのパンも美味しかったですが、明太ポテトブレッドがにんにくが効いていて特に美味しかったです!また他のパンも食べてみたいですを。
好きです!!雰囲気も価格も美味しさも全部!サンドやバーガー系のパンがふんわふわで感動します。特に油で揚げる系のパン(カレーパン、ドーナツ、チュロスなど)が、油っぽくなくあっさりと食べられるのも好きです。朝9時〜オープンしてくれているので、朝活にとてもいいです👏朝イチはパンの種類はあまりないです(そうは言っては多い方)。ついつい、たくさん買ってしまいます😂コーヒーも美味しいです。子供には小さい紙コップでりんごジュースのサービスがあります😍(イートイン限定?)今回は、土曜日の開店直後に7km先の自宅から子供2人と大人2人で自転車で向かいました。駐輪場もあります!ひっきりなしにお客さんが来ますが、イートインスペースは空きがありました。テーブル席とベンチ席と多数あり、トイレもあります。ご自由にお読みくださいの、パンどろぼうの絵本もあって、子供達も楽しめました!せたペイも使えます!
新代田の軽井沢でお洒落パンを美食ハント✨【訪問】土曜日 12:30【待ち】外待ち7人、15分程【オーダー】■ホシノメープルメロンパン(235円)■ちくわぱん(257円)■ホシノメープルメロンパンこれめっちゃ美味しい!周りはカリカリで1口目にメープル、中はバターの塩気あるメープルシュガーが染みててじゅわっと広がります。上のパールシュガーも掛かってて食感も最高。これは本当に買って欲しい!■ちくわぱんちくわぱんとは、ツナサラダ入りのちくわが入った北海道のご当地パンツナマヨは玉ねぎのしゃきしゃき感が効いていて、ぷりぷりちくわで満足感もばっちり!お店の雰囲気もよく、人気なのも納得です。天気が良い日に外のテラス席でコーヒーとパンを楽しむのも素敵。また伺います!
環七を一本入るとお洒落タウンが登場!街並みの雰囲気を体現したお値打ちベーカリー!井の頭線 新代田駅から徒歩5分、「ベーカリー コムギノホシ 世田谷羽根木店」を訪問。平日の閉店直前に到着のところ店内ちらほら、直ぐに会計できました。まるごとたまごサンド 289円を購入。お洒落な外観と真逆でお値打ちです!たまごサンドはゆで卵をタマゴフィリングで包んだサンドイッチ。ふっくらしっとりのパンと優しい味わいのタマゴフィリングの相性は間違いなく美味しいです。半分に切られたゆで卵がアクセントになってます。最後まで美味しく頂きました。
名前 |
Bakery コムギノホシ 世田谷羽根木 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6304-7833 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

こちらの博多明太フランスが大好きで週1ペースで通っています。惣菜パンのほか、デザート系のパンも扱っています。お店の入口横に屋外の飲食スペースがあり、世田谷マダムがパンを召し上がりながらおしゃべりしているのをよく見かけます。飲み物も販売しているので朝ご飯やブランチにおすすめです。