土曜特売の牛肉、狙い目!
食品館アプロ 総持寺駅前店の特徴
オープン以来、食材の買い出しに訪れる人が多い人気のお店です。
午後の訪問では売り切れが目立ち、特に特価品の早期終了に注意が必要です。
土曜日に特売の牛肉を狙うお客が多く、脂身の部位が出ることもあるようです。
土曜日が安くなってるので時々いくのですが、特売の牛肉がパックの下の方が脂身のみの部位がで出てきたりして傘増しされてる事があるのが気になりますナビ設定で間違えて總持寺店に行った事があるのですが、チラシの種類が違いあまり安すくないなぁと思いました。
火曜日はよくお肉の特売がやっていてお肉自体も綺麗なので広告に安いお肉が載っていれば買いに行くのですが、開店時間と同時に行っても広告に載っているお肉が売っていないどころか1時間ぐらいして並び出しました。それ以外のお肉はある程度運ばれてくるのですが…広告に載せるのであれば開店時間に合わせて用意していただきたいです。
以前は総持寺団地側の店を時々利用していた(主にチラシ商品狙い)。数年前に庄に転居してからは殆どジャパンと富田の業務スーパーばかり利用しているが、最近スーパーVの跡地にアプロが開店したので数年ぶりに行ってみた。ハッキリ言って、普段ジャパンや業務でよく買うのと同じ商品は、ここでは驚くほど価格が高い。物によってはコンビニ並の高価格。総持寺団地側の店でも感じていたことだが、チラシや何とかセールの対象品以外は、よく注意する必要があると感じる。売場は新装開店間無しなだけあってさすがに綺麗だし、品揃えもかなり豊富。だが高い商品の、その高さの印象が強すぎて、全ての商品が高い様に感じられてしまい、また利用しようとは思わない。ちなみに今回は月曜日19:30頃の入店で、弁当類は全滅。1L紙パックの牛乳も税別278円の農協牛乳2本を残して全滅。ひょっとしたら弁当類は元々全く扱ってないのか? と思われるほどの全滅ぶり。
名前 |
食品館アプロ 総持寺駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-697-9947 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://www.kk-kano.co.jp/store/osaka_north/%E7%B7%8F%E6%8C%81%E5%AF%BA%E9%A7%85%E5%89%8D%E5%BA%97/ |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

オープンしてからほぼ毎回食材の買い出しはこちらを利用させて頂いていましたが、最近オープン当初に比べて広告の品が売り切れるのが早過ぎる気がします18時や19時の来店時は仕方ないと思えますが、15時台に行けた時でも数量限定とは書かれていなかったものが売り切れていた事が連続してから少し足が遠のきつつあります、それだけお店の人気があるということかもしれませんが…午後〜夜にしか行けない自分はちょっと微妙ですが、午前中に行ける方なら火・木・土(とくに土曜かな?)は安い広告の品があるので良いと思いますあとはお店の電子マネーカードを作ってそれで払えば月曜も安くなるようですお肉は安いのはそこそこな感じですがお魚は結構美味しいと思います野菜もその日安いものを選べば満足できる値段と品質です店員さんについては私は不快に思ったことはありませんレジの女性も皆さんハキハキされてますし、警備員の男性も入店時退店時と挨拶してくださいます。