けいはんなプラザで賑わう文化交流!
けいはんなプラザの特徴
精華・西木津地区に位置する文化学術研究交流施設です。
スタインウェイ社製のピアノを備えた静かなイベントホールがあります。
季節ごとに多様なイベントや物産展が開催されています。
けいはんなプラザの水彩画教室に参加しています。とても良い雰囲気で楽しめます。
街全体が学術研究開発で、緑に囲まれたとても開放的な街です。けいはんなプラザは、研究開発やスタートアップ支援、ホテル、コンベンションセンターなど多目的な総合施設です。街全体が大学院大学のような感じですね。近くに温泉や飲食店、ショッピングモールなどもあり、環境としては最高です。
綺麗な施設、大きなホールがありイベントもやってる、夏休みは学生かブラスバンドの練習してて賑やか。回りに飲食店もあり、無料駐車場もありました、バスで行きましたか、車の方が便利。
精華・西木津地区にある文化学術研究交流施設です。研究開発や実験・試作のためのレンタルラボとオフィススペースを提供する「ラボ棟」と「スーパーラボ棟」、メインホール(コンサート形式1,000席)、イベントホール(770㎡)、大・中・小会議室、ギャラリーからなる「交流棟」の3つの建物で形成されています。広場にある日時計が目を引きます。イベントホールを利用させていただきました。敷地北側に250台駐車できる平面駐車場があります。
季節で色々とイベント等がおこなわれる。現在は2月迄の牡蠣小屋が来て 美味しい魚介類をテーブルのバーベキューテラスで焼き食べる。
牡蠣小屋なんかが出店したりもしてますよ~
きょうと魅力再発見旅プロジェクトを使って訪問。色々なイベントに使われてる感じのホテルですね。部屋も広くUSB充電も一つあり(普通のコンセントはあります)、最近暗い灯りしかないホテルが多い中明るい蛍光灯もあって広いテーブルでパンフレットも良く読めました。有難い。朝食は付いてるのでなく無料らしいです❣️
たまに仕事させて頂いてます近くに郵便局や銀行🏧があり便利です中のスタッフの方も感じが良いですね建物は古くなってきましたので今日来たら工事をされてました。コロナで大変ですが頑張って欲しいです。
静かで、使い易いイベントホールです。駐車場も広くて安心です。
名前 |
けいはんなプラザ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0774-95-5111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

イベントがあり、利用させて頂きました。駐車場が広く、イベントスペースも広いので大きなイベントが出来るのでいいと思いましたが、公共交通機関で来られる方。特に電車で来られる方はバスへの乗り継ぎで少し大変なのかな。とは思いました。電車からは何種類かバスは出ているみたいなので、ほぼ待たず会場へはいけます。