文鳥からウサギまで、安心の診察。
小鳥と小動物の病院の特徴
セキセイインコや文鳥を診察してくれる病院です。
ハムスターの手術も可能な動物病院です。
駐車場は不足していますが、愛情ある診療が受けられます。
爬虫類(レオパ、ニシアフ、アオジタ等)の診察でお世話になりました。しっかりと診察してくださり、扱いについても手慣れた様子で安心しておまかせすることができました。投薬についても、色々と試行錯誤してくださり、無事回復することができました。エキゾチックアニマルの病院をお探しの方は一度問い合わせされてみることをおすすめします。駐車場についても、病院前に空きがなくとも少し離れた場所にもあるので安心です。
寒暖の差で文鳥の具合が悪くなったので小鳥を診て頂ける病院を探して、予約をして行きました。とても丁寧に対応して頂けて嬉しかったです。元気になる様にと掌で温めながら心配で小さなケージを車に載せて行きましたがお陰様でお薬も水に混ぜたりで随分元気になってきました!この病院は関西でも有名らしいです。近鉄奈良線のあやめ池駅から徒歩七分ぐらいです。
いつも院長先生にお世話になっております。本日は羽根のでき物を麻酔を掛けて処置してくださり、丁寧に説明もして下さいます。院長先生、スタッフの方には本当に感謝しかありません、いつもありがとうございます。
素晴らしい病院だと思います。ここまで飼い主とペットに寄り添って診療してくれる病院はなかなかないと思います。私はうさぎを診てもらいましたが、こちらのおかげで少しでもうさぎと長く過ごすことができました。すべてにおいて最善を尽くしてくださります。
ハリネズミを見ていただきました。爪も切っていただき助かりました。親身になって対応して頂いて有り難いです。待ち時間が長いですが、それは仕方ないと思っています。待合室で、珍しい動物が見られるのも、ここならでは。
愛鳥、セキセイインコが受診しました。しっかり丁寧に診て頂けます。感じの良い先生、看護士さんです。
先生も受付の方も感じがいいです。丁寧に診察してくださり信頼できる先生です。
とても親切に対応していただきました。この病院がないと、ペットの健康を維持できません。
オカメインコの診察で行きました。小型でなく中型なので少し大変そうでしたが「ごめんね、大丈夫やからね」とオカメインコに声をかけて診察して下さってるのを見ると気持ち的にも安心出来ます。
名前 |
小鳥と小動物の病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0742-43-1463 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

セキセイインコを診ていただきました。緊急に手術が必要かもしれない状況で、どこに電話しても断られていて、ここは診てあげようと言ってくださって本当に嬉しかったです。卵詰まりから始まり色々症状が出て、亡くなってしまったのですが、よく診ていただき、感謝しかないです。ただ、県外のため、2、3時間かかるのが辛かったです。