高の原駅近く、半個室感の映画体験。
イオンシネマ高の原の特徴
プレミアムシートは半個室感があって非常に快適です。
大迫力のスクリーンと音質で臨場感あふれる映画体験が楽しめます。
近鉄高の原駅からすぐの立地でアクセスが非常に便利です。
子供向けファミリー向け作品でスクリーンをほとんど使う。他のイオンシネマが、上映している作品も、高の原は上映していないことがほとんどで、毎回歯ぎしりする。だが、なぜかホラー映画だけは、ニッチな作品も上映する。朝一回一週間のみだが、ホラー映画だけは絶対に上映するという気合が見える。他の映画にも見せて欲しい気合だが、他ジャンルの字幕映画には興味がないのが分かりやすい。できれば、朝ではなく夜一回にして欲しい、朝一番は社会人には難しい。もっと字幕を増やして欲しい。吹き替えしか上映しない事が多いので、結果足が遠のきます。最近リニューアルして、入場口とグッズ販売が一緒になった結果、スタッフの方が入場に取られて、欲しいパンフレットが買えずにいつも買いそこねる。ワンオペ過ぎて大変そう。
近鉄京都線の高の原駅から近くにあるイオンモール高の原の中にあるイオンシネマです。自宅から比較的近いので、見たい映画があれば、気軽に行けるので便利です。チケットは、開演2日前からネット購入できますし、いろいろ割引もあります。当日は、予約番号と携帯番号で自動券売機にて発券し、開演時間前に入口に並ぶだけ。ブースは多くあるのは良いが、ちょっとこじんまりした感があるが、大画面での映画鑑賞は迫力あり。今回はゴジラー1.0を鑑賞しました。素晴らしい映画でしたね。会場は満席でした。
前日にネット予約(e席リザーブ)してから映画館に行きました。当日は劇場入り口の横の発券機で発券してから。チケット売り場に並ばなくてもいいので助かります。発券機にも待人の列はできますが。チケット売り場より短かくて早く入れます。空いてる席の好きな場所選べます。予約して行くのがいいですね。
平日なら 空いてるのでゆっくり見れて良い。駐車場も広く 映画見たら5時間無料券もらえます。アップグレードシートもあります。プラス500円でドリン引換券が付いて来ます ドリンクを飲む方はこちらで観られた方がお得だと思いますよ。座席の前は広く隣の方を気にせず 荷物置き場もあります。
ここは、私にとっての穴場スポットです🎵コロナ禍で舞台大好きな私が昨年から観れなくなり映画ならと会員になりました。月一回割引、一回観るとクーポンが貰え、2つで割引、6つ貯めると一回無料で観れます。他の映画館と比べてもポップコーンが半端なく大きい‼️ドリンク付でSサイズで会員価格500円🥤空いてるし、席も一席ずつ空けてます。しっかり蜜を徹底され安心して観れます。行ける時は月一回は行きます。イオンて車で行かないといけない場所が多い中、高の原イオンは駅前でショップや飲食もあり飲食は映画チケットで割引や特典が貰えたりとお得感満載で気に入ってます。今年に入ってみた映画です!朝10時までの上映する映画も割引になります‼️
子供と『鬼滅の刃』を観に行きました。映画館で観るのは久しぶりで、コロナ禍というのもあり、緊急事態宣言が解除されてからの鑑賞でした。コロナ対策は、入り口で消毒と係の人が体温を計ってくれます。映画館は空調の換気がいきとどいているという宣伝もされている通り息苦しいとかは感じず、座席も1つ間隔で空いてソーシャルディスタンスをとっているせいか、とても快適に観ることが出来ました。むしろコロナ禍前よりも前や後ろの人に気を使わないので良かったですし、ポップコーンもコロナ対応で袋に包まれた状態なので、ポップコーンが落ちる心配もなくて清潔で良かったです。映画を観終わった後の汚れている会場をみたくなかったので。いかに今までがストレスだったのかと、コロナに気付かされるとは皮肉なものです。前日にインターネットで予約購入していたので、チケットを買うのに並ばなくて済みましたし、飲み物などをゆっくり選べました。イオンカードで購入すれば、決済時に自動で300円割引になりました。大人だと同伴者も300円引きになるみたいでお得です。さすがに子供の料金までは割引にはなりませんでした。駐車場の割引も4時間も割引になり買い物も出来て十分でした。子供も喜んでいましたし、この感じなら今後も映画館はまだ安心かなと思えました。公開して随分と時間が経っていたので、鑑賞するのは自分たち家族だけかと思いましたが、他にもお客さんは結構来られていて人気ぶりが伺えます。今なら鑑賞得点が貰えます。興業収入400億、突破してほしいですね。
入場時の検温や座席も1席空ける等しっかりと感染対策をしています。さらに気になる方は両サイドに仕切りのあるアップグレードシートも利用できますので安心して鑑賞出来ます。
快適な映画館です。現在、新型コロナ対策で、座席が一つずつ間引かれてるので、隣の客との接触が防げます。
映画を見に車で来ました。現在、午前8時30分位で案内のとおりにD駐車場に来ました。エレベーターは8時から動くと案内していますがイオンシネマのある4階には行けません。
名前 |
イオンシネマ高の原 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0774-71-9545 |
住所 |
〒619-0223 京都府木津川市相楽台1丁目1−1 イオンモール高の原 4F |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

チケットに500円プラスすると買えるプレミアムシートが半個室感があって気に入っています。500円払うものの、ワンドリンクついてくるのでお得感ありありです。