自由な学風で個性を花開かせる。
東大寺学園中学校・高等学校の特徴
自由な学風が魅力で、怒られない環境が嬉しいです。
奈良県下最大の楽園とも称される素晴らしい学校です。
校歌が初音ミクと関連していて、独自の文化があります。
東大寺学園 校歌でググると初音ミクが出るので好きです。
かつては東大寺南大門近くの、東大寺ミュージアムがある場所にありました。進学校で有名ですが、陸上や軟式野球も活溌です。
かなり前にこちらに移転していたんですね。全く知りませんでした。ずっと東大寺のところにあるものだと思っていました。学生時代にここの出身者たちと知り合いになりました。今はもう近くにはいないので年賀状のやり取りレベルでしか交流はありませんが、みな立派な人間になっているようです。こういう学校に進む人たちは我々凡人とは根本的に違う何か「やりとげる力」「あきらめないしぶとさ」とでもいうのでしょうか、そういうものを持っているのでしょう。毎年春に某週刊誌の特集を見るたびに やっぱすごいわ と思ってしまうのは私だけでしょうか。
奈良県下最大の楽園。同級生の兄がここの出身で、現役の折、文化祭でNYGに来ておられました。当時は同級生みなで尊敬の念をもって、もてなしていた気がします。TDJとNYGは、まだまだ切磋琢磨して伸びていける学校です。入学したいお子さんがいましたら、少なくとも学習の詰めで過去問を回す必要があります。
だいたい何をしても怒られないような学校です。とてものびのびできてみんな勉強も一応させられますが、中高生でやりたいことをやろうという雰囲気です。中学受験で頑張っているだけあって本番には強く、みんな割といい大学には進みます。また、外からは天才の集まりとも言われますが、卒業生はみな動物園、問題児学園などと言います。それくらい自由な学校です。時たま超秀才が現れて、国際○○オリンピックなどでメダル取る人もいます。学校が奈良にあるせいか、あまり東大に行く人は少ないです。ここの学校の人は大人になっても大体楽しく自分のやりたいことを仕事にして過ごしてます。もし目指してるお子様がいらっしゃるならぜひ頑張って応援してあげて下さい!
校則が無く、自由な学風。
頑張って、日本を、世界を、良くして下さい。
ええ学校でしょう!
卒業しましたが素晴らしい学校です。
名前 |
東大寺学園中学校・高等学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0742-47-5511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

西大和には負けません。吸収されて西大寺には絶対になりません。共学にして分母増やそうかな‼️‼️‼️‼️