古民家カフェで味わう贅沢な時間。
余白の特徴
萩市街から車で10〜15分の隠れ家的な古民家カフェです。
ゆったりとした空間で美味しい珈琲を楽しめる素敵な場所です。
初めて訪問する方にも安心のアットホームな雰囲気が魅力です。
ゆったりとした空間と時間の楽しめる隠れ家的な場所です。今回は、ハンバーグ、プリン、紅茶、チーズケーキをいただきました。紅茶はフレイバーの香り高いアールグレイチーズケーキはクリームチーズをふんだんに使ってるのかな?レモンの味、香りもまた、行きたいな!
いつもありがとうございます!ゆっくりできる場所です!イベントが多く、毎回楽しみです!余白さんはたくさんの情報をご存知で、イベントの紹介や、素敵なカフェ情報も教えてくださいました!萩市はもちろん、お客さまや身のまわりの全ての人に何かを還元したいという気持ちをお持ちの方です!これからも通い続けますので、楽しく、有益な話をしましょうね‼️
2024.12.21初めて伺わせてもらいました。とても素敵な雰囲気で、店員さんも気さくに丁寧に話してくださって、優しさに触れました。オリジナルコーヒーと今日限定のかぼちゃプリンがとても美味しかったです。テイクアウトでカフェオレとオリジナルコーヒーの豆を購入させてもらいました。ありがとうございました。また伺いたいです。
萩市街から南東にかけて10〜15分くらい車を走らせたらお店があります。周辺は小川が流れる山間の景観が良い地域でした。のどかな場所で、ゆっくりとした時間を過ごしたい方にオススメです。個人的には、食事を別の場所でして、もう一件行きたいって時に最適です。近くには萩焼の窯元があったり、少し距離は離れていますが、オシャレなhat shopや自然に囲まれた阿武川温泉もあり魅力がある地域でした。店内は、古民家を改装していますが、カウンター以外は比較的昔ながらの雰囲気を保ったまま維持され、インテリアのチョイスが良く、椅子やランプが店内の魅力を増し、居心地の良い空間となっていました。食事はブレンドコーヒーが飲みやすく、デザートはバスクチーズを食しましたが濃厚な味わいで美味しかったです。店主さんが1人でされていましたので、スピーディーなオーダーは難しいですが、丁寧な仕事っぷりに好感が持てました。
萩のひっそりした場所にある古民家カフェ☺初めて訪問し、カウンターに。店主が気さくに話てくださるし、静かな時を感じれる店内と雰囲気。そして、昭和生まれなら、昔親に連れていかれた喫茶店で憧れてた‼️みたいな写真のプリン🍮器のセンスも味も良しでした。昔ながらの、しっかりした食感のプリン🍮です。
名前 |
余白 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://www.instagram.com/yohaku_tas?igsh=ODUwZHFueXhmcGIz&utm_source=qr |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

素敵な場所・素敵な空間・素敵なカフェ美味しい珈琲😋