滝まで10分、蜻蛉伝説の地。
蜻蛉の滝の特徴
駐車場から滝まで10分以内でアクセス可能です。
アブから救った蜻蛉伝説がある名所です。
バーベキュー場が完備されている楽しいスポットです。
足元が滑りやすいので気をつけてください。階段を登ると滝の音が段々と大きくなってきます。滝が目の前に見えると迫力があります。ここに来るとかなり涼しいです。
駐車場から10分もかからずに素晴らしい滝に出会えます。結構な高さもあり、近くで見れるのもいいです。駐車場から上りきった小屋に螺旋階段があるので、それを下りれば近くまで行けます。冬なら凍っているかもしれませんね。それもまた一興。
アブから救ったとされる蜻蛉伝説が由来の滝。高さ50mあるここはかなり見物です。天気が良い場合は虹も見えることがあり、虹光と呼ばれているそう。吉野山を登るため、大和上市駅からタクシーを今回は利用していったが、駅からバスも出ている。(湯盛温泉杉の湯行バス「西河」下車 徒歩30分)とても良い場所です。
2/18に訪問。この日は暖かい日だったので気持ちよく廻れました。駐車場から滝まで石階段で約5分ほど登ります。雨の後だとかなり滑ります。滝はかなりの落差があり、滝つぼを覗くと少し恐怖を感じました。周遊路は20分ぐらい掛かり、途中で険しい箇所もあるので歩きやすい靴推奨。道中の吊り橋は短いですが結構揺れます。駐車場にトイレ、自販機あり。また、小さなお子さんなら川に降りて遊べそうです。川は火気厳禁でした。
名前 |
蜻蛉の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0746-52-0111 |
住所 |
|
HP |
http://yamatoji.nara-kankou.or.jp/02nature/05taki-mizu/04south_area/seireinotaki/ |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

バーベキュー場があり駐車場が広いです。auの電波は繋がりません。駐車場から少し山を登れば滝が見れます。虹が出ていて綺麗でした。