東京駅地下で味わう、安定のいちごパフェ。
資生堂パーラー 八重洲ショップの特徴
東京駅地下で楽しむ本格的ないちごパフェは絶品です。
資生堂パーラーのコーヒーフロートは、リラックスしながら味わえます。
アイスミルクティーの濃厚な牛乳が嬉しいポイントです。
手土産購入で利用しました。限定商品クレームカラメル。従業員の方の対応も良いです。
東京駅の中である程度落ち着いて休める場所です。・近くにはアニメやその他のグッズ売り場などがあり、休める場所がほぼないですが、その中で数少ない休める場所です。・多少混むこともありますが、土曜日午後に15分ほど待って入ることができました。・中は、そこまで広くないですが、15~20人程の机と椅子が用意されています。・パフェを久しぶりに食べましたがおいしかった。・若干高めとも思いましたが、このお時勢と場所的にこんなものかと思いました。
少し席数が少ない店内ですが席に座ってしまえば快適です味も間違いないですアイスミルクティーのミルクがポーションでなくて牛乳なのが嬉しいです。
東京駅地下で安定して美味しいパフェを食べるならやっぱり資生堂パーラー。シンプルながら完成度の高いイチゴパフェを楽しめます。東京駅の他のパフェ屋さんはかなり行列で並びますが、ここはそこまで待つことはなく入れることが多かったです。
東京駅は人が多過ぎて、休みたくてもどこも待ち人多しな状態でした。そんな中、こちらは席があったので初めて入りました。チーズケーキとアイスティーを注文しました。小さいんじゃない?と思ったのですが、中身はコッテリ感があり濃厚な味で、外側はさっくりとしっとりが合わさったような感じで、両方が絶妙な美味しさをかもしだしていました。満足しました。そして、足の疲れや人疲れを癒すことができ、帰路につくことができました。
東京駅の巨大地下街の中にあり、通りがかりに行くのはいいけれど、目的地にすると行きにくい。店内は広さはないが、白で統一されて清潔感が保たれ、椅子の座り心地がよく疲れません。ケーキセットを注文しましたが、可もなく不可もなくの昭和レトロを彷彿させるもの。スタッフの接客は、資生堂らしく丁寧です。
名前 |
資生堂パーラー 八重洲ショップ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3240-0121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

いちごパフェとコーヒーフロートを頂きました。接客はちょっと良い感じです。いちごパフェはいちごの甘酸っぱさとアイスとクリームの甘みがマッチ。クリームは少し甘いくらい。感動したのが大体のパフェはクリームがほとんどなのにここでは、7対3でアイスの量が勝っている。東京駅なので、値段は仕方ないがやはり高い!が美味しかったのでこの評価に。