白スズキのポワレ、驚きの1100円。
ビストロ・ラ・プッペの特徴
ランチの白スズキのポワレは、サフラン風味のソースが絶品です。
野菜が多く、薄い塩味でヘルシーな料理が楽しめます。
お得なコスパで、パンやコーヒー(紅茶)付きの満足感があります。
ランチで利用しました。誰にも教えたくないお店です。地元の方が多く利用しているようです。サーモンのムニエルは肉厚でパンもお替りの提供をしてくれました。コーヒーもついています。お手頃な価格のデザートは必食です。カボチャのプリンは最高でした。他のデザートも丁寧に手作りされていて選び難いくらいです。
Aランチ 白スズキのポワレ+サフラン風味のソース1100+紅玉のタタン風250\u003d1350円を注文。◆立地…☆3三越前駅から北東へ徒歩6分、人形町駅からも近く、北西へ徒歩7分。掘留児童公園の近くで、マンションやホテルの並ぶ静かな通りに面した、8階建てのオフィスビルの2階。◆間取り・内装デザイン…☆4入って右側から左の窓側にかけて2人テーブル×9、右奥に厨房。内装は、優しい印象のベージュの大版タイルの床と荒っぽいコンクリートの柱梁の対比が効いていて、大きな窓から見える樹木が気持ち良い、寛ぎ感のあるオシャレなデザインだった。◆運営・雰囲気…☆3厨房は男性1人、厨房+接客に女性1人。店内は若い女性客が多く活気があった。◆料理…☆4メニューの構成が面白く、Aランチはメインディッシュ+パン+珈琲・紅茶で、オプションで前菜・スープ・デザートが各々250円プラスで付け加えできるようになっていた。メインディッシュだけだと野菜が不足するかな?と気になったが、実際は大根や芽キャベツ、ブロッコリーや人参、じゃがいもやインゲン豆など様々な野菜が盛り付けられており、野菜好きとしても満足できた。スズキはポワレ(肉や魚を焼く途中でフライパンに溜まった脂をスプーンですくってかけるアロゼという調理法等により、皮目はカリッと香ばしく中はふっくらとやわらかく仕上げる焼き方)により皮が香ばしくて美味しかった。試しにデザートを途中追加してみたが、りんごのタタン(リンゴのキャラメリゼを型に敷き、上からパイ生地をかぶせて焼き上げた菓子。 焼き上がりをひっくり返し、生地を下にして食べる)風のケーキは、りんごの甘酸っぱさが効いていた。店内の雰囲気や料理の質の割にはリーズナブルな価格設定なので、次は他のメニューも食べてみたい。
名前 |
ビストロ・ラ・プッペ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3666-2251 |
住所 |
〒103-0024 東京都中央区日本橋小舟町11−11 日本橋小舟町K1ビル 2F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

素晴らしいコスパとても1100円とは思えない味と量野菜が比較的多く、塩味も薄くてヘルシーでとても嬉しいメインにパンとコーヒー(か紅茶)がつきますいずれ夜も訪れてみたい。