露天風呂で心地よくゆったり。
京極湯の特徴
露天風呂は半円形で、広々としてリラックスできます。
水風呂は地下水からの冷たさが心地よい名湯です。
こじんまりとした施設ながら、清潔感のある新しい設備が魅力です。
店主は気さくな感じで利用しやすいです。広くはないですが、利用者はそこまでいないので十分リラックスできます。サウナ、露天風呂もあり。湯加減も適切です。
ここのお湯は最高によいです。地下天然水で沸かしたお湯は清らかで、肌触りがよいです。主浴槽のほかに、ジャグジー、露天風呂、電気風呂があります。最近露天風呂がリニューアルされてキレイになりました。おすすめの銭湯です。
よく利用させて頂いているオススメの銭湯建物が比較的新しく綺麗です。熱めのサウナが好きな方には特にオススメです。\u003cサウナ\u003e高温でしっかり温まります(100℃超)。広さは銭湯の標準サイズ。つめれば1度に7人まで入れます。扉は最後までしっかり閉めましょう。テレビあり。\u003c水風呂\u003eそこそこ冷たいです。体感16〜19℃勢いよく水が注がれています。つめれば3人入れますが2人ずつが現実的でしょぅか。\u003c露天風呂\u003e広くてオススメです!室内のお風呂よりぬるめになっていてじっくり入るのに向いています。外気浴スペースもしっかりあります。背もたれ付きの椅子が2脚、3人掛けベンチが1脚置かれています。
外気浴できる露天風呂あり。5月3日連休の21時頃行きましたが、空いてた方でした。電気風呂、2種ジェット風呂。ぶくぶく浅風呂、深風呂、冷水、サウナ、露天です。サウナはおっさん4人が定員ぐらいでしょう。サウナ好きのお客さん多いので、サウナは混雑するかも。外気浴のスペースは広くとってある感じです。あんまり外気浴の方はその日は見かけませんでした。西京極駅から5分の駅チカ立地。
主浴槽、ジェット、電気、全てお湯はオーバーフローしてるし、水風呂はおそらく地下水が半端ない水量がドバドバ掛け流しでしかも冷たい。西京極陸上競技場界隈で汗をかいたらこちらをオススメ。駐車場🅿️も店舗前と道路を挟んだとこにある。星一つ落としたのは先に書き込みがあったけど場所取りが目立ったため。(男湯)「場所取り厳禁」の張り紙するか定期的に見回るかしないと。
露天風呂の感じがいいですね。外気浴もできます。ハンナリーズアリーナのゲーム終わり21時過ぎからでも来れます。
銭湯490円♨️私が行き始めた時よりもだいぶ値上がりしました。早い時間に行くと常連客がたくさんです…サウナは激熱、サウナのすぐ隣に水風呂があります。露天もあり外気浴もできます✨
露天風呂ありサウナありガレージ沢山ええ場所です!!
駐車場が道を挟んだ両側にあります。待ち合わせスペースあり電気風呂並列ジェット(普通)一本ジェット&ぶくぶく(普通)水風呂サウナ(108℃前後、5分砂時計あり)露天風呂外気浴スペースサウナ後の露天風呂が気持ち良いです✨
名前 |
京極湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-313-7601 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

湯加減バッチリです。露天風呂もグーでした!サウナが少々狭い。🅿️アリ。湯上がりのラムネがいい。