春の香りと打ち立てうどん!
切麦や甚六 西新宿成子の特徴
打ち立てうどんと旬の天ぷらが楽しめるお店です。
小麦の香りを感じられる地粉を使用した自慢のうどん。
季節限定の春の三天盛りが絶品のうどん屋です。
当日うどんに使っている地粉を教えてくれて小麦の香りを楽しみながら食べる事ができました。麺に汁と全ておいしかったです。
最高にお気に入りのお店♪関東イチのうどん店♪なんと言っても麺!なんとうどんに使う小麦が10種類くらいあって、ほぼ日替りで産地の違う小麦で作ったうどんが食べられます♪天ぷらなどもしっかりしていて美味しいです♪地元がうどん県(香川県)なので、讃岐うどん的なしっかり麺を感じるうどん屋さんを探している中で見つけちゃいました♪他の美味しいと言われるうどん店さんでは「コシが強い」と言っても、うどんの芯まで茹でられていないケースも多く、「硬いうどん」になりがち。讃岐うどんのような、つるんとした食感に至らないケースも多いのですが、こちらのお店ではしっかりとしたコシを楽しめました♪麺の量も選べるので、ガッツリ食べたい方は確か900gがあったはず!ズドーンと「食べたー」って感じる嬉しいサイズです♪
西新宿にあるちょっと良いうどん屋さん。地下のため目立ちにくいが、とても綺麗なお店。注文したのは夏野菜天のざるうどん大盛り(450g)1,450円見た目のとおりコシの強いうどんと、サクサクの天ぷらがとても美味しい!
春の香りと共に楽しむ、打ち立てうどんと旬の天ぷら西新宿の「切麦や 甚六」で、季節限定の春の三天盛りと名物かしわ天うどんを堪能。うどんはつるつるで程よいコシ、出汁は優しくじんわり染みる関西風。大ぶりのかしわ天はサクサク&ジューシーで、柚子胡椒との相性も抜群。菜の花、ふきのとう、たらの芽の天ぷらはほろ苦さと香りがしっかり春を感じさせてくれて、揚げ具合も軽やか。落ち着いた和の空間で、旬を感じる贅沢なひとときでした。
名前 |
切麦や甚六 西新宿成子 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5937-3952 |
住所 |
〒160-0023 東京都新宿区西新宿8丁目11−1 日東星野ビル B1F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

平日のランチ14時過ぎ利用。美味しい天ぷらが食べたくてこちら利用しました。店内は明るく、綺麗な内装。夏野菜の天ぷらうどんのセットに単品の天ぷら(半熟玉子天とちくわ天)を追加。季節の野菜天(茄子、ミニトマト、ベビーコーン、ズッキーニ、大葉)テーブルに置いてある粗塩を少しお皿に取り、天ぷらに塩で食べるのもとっても美味しい!次々にお客さんが来店され、いつの間にか満席。お腹休みでゆっくりする気分にはならず、食べたらすぐに退店しました。人気店なんだなとお察し。新宿御苑前にも店舗があるとのことなのでそちらも今度行ってみよう!お会計時、ペイペイ支払いQRコードが、木にバーコードが印字されていて驚き!店内の雰囲気に馴染んでいて素敵だなと思いました。