牛込柳町で手づくりスイーツ。
Good Drinkの特徴
完全禁煙で落ち着いた雰囲気が魅力的です。
無添加の手づくりスイーツが豊富に揃っています。
桜と苺の美しいさくらソーダが楽しめます。
牛込柳町にあるカフェ「GOOD DRINK」さん◆レモンケーキレモンを蜂蜜で漬けたコンフィチュール⚫︎さくらソーダキレイな色桜と苺がひとつづつ#GOODDRINK #グッドドリンク#牛込柳町グルメ#市ヶ谷グルメ。
■使う素材はできるだけ無添加で、店内で全て手づくりのスイーツが味わえるカフェ。地味な印象のキャロットケーキの中で一際目立つ外観に惹かれキャロケ活動してきました🥕■注文(税込)✔キャロットケーキ 840円細かく刻まれたにんじんにクルミを練り込んだ生地の上には、可愛いすぎるヨーグルトクリームのうさぎ🐰!キャラメリゼされたナッツに人参の形のチョコレートとトッピングにもこだわり。キャロットケーキは、にんじんの食感がわりと残っておりココナッツに近いもの。うさぎのヨーグルトクリームはヨーグルトの酸味に乳脂肪のなめらかさもあり、一方でフロスティングはかためでレモンの爽やかな味わい。それぞれキャロットケーキを合わせて味変を楽しめますね。✔ソイラテ 540円スイーツと一緒に頼んだので100円引きで440円。ソイの素朴な風味にミルクの優しい味わいでキャロットケーキの人参と相性抜群。■店舗情報・食べログ:3.11(2023.5.2現在)・アクセス:都営地下鉄大江戸線「牛込柳町駅」より徒歩約3分、都営地下鉄新宿線「曙駅」より徒歩約8分・営業時間︰11:00〜18:00(L.O17:30)・定休日︰水曜日・お席︰テーブル席、テラス席・駐車場:なし(近隣にコインパーキングあり)・Wi-Fi︰?・コンセント︰✕・キャッシュレス決済:○
初来店です。私は和風プレート、連れはランチプレートです。和風プレートは、しっかり出汁を取ってある和総菜がどれも美味でした。特につみれ(団子?)が絶品です。もし自宅の近くにあって朝もやっていたら(こちらのお店はやってないですが・・・)是非通いたいところです。聞けば、店長さんは和食の料理人だったとか。さすがですね。ランチプレートも、野菜がたっぷり使われていて健康に良さそう。(食べてはいないので見た目だけの感想です・・・)デザートには、クレームブリュレとチョコレートケーキをいただきました。デザートも店内で手作りということですが、値段は良心的。味も絶品でした。特にクレームブリュレは、連れが大絶賛!ほろ苦くカリっと焼かれたカラメルの下はトロトロのクリーム。リピートしたい味です。店内の雰囲気も良く、ファミリー向けスペースもあったので、小さい子供がいても家族で来店できそうです。また行きます!
2021年末からオープンした新しいカフェ。休日のお散歩コースでたまに通りがかるところにあったのでカフェタイムで入ってみました。店内はシンプルですっきりした雰囲気。テーブルとかトレーとか木製なのも気持ちよいです。奥に、は中二階の席と隠れ部屋的なかわいいテーブル席もあります。座ってみたい!笑コーヒーとチャイを注文。コーヒーは深煎りということで、しっかりした深い味わいで私好みでした。結構長居してるお客さんが多そう。ゆっくりくつろげる場所としておすすめです。
名前 |
Good Drink |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3528-9749 |
住所 |
〒162-0063 東京都新宿区市谷薬王寺町67番地 ハイツ神田 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

完全禁煙で🚭、料理もスイーツも美味しい!靴脱いで上がれる席もあるのでお子さん連れにも最適!この界隈でぜひおすすめしたいお店。