比叡山の無動寺坂を登ろう!
玉照院の特徴
無動寺坂を登り切ると、歴史的な寺院が出迎えてくれる場所です。
比叡山延暦寺の無動寺エリアに位置し、神聖な雰囲気を感じられます。
旅の合間に立ち寄れる、重要なスポットとして知られています。
坂本から無動寺坂を登ってくると玉照院の目の前にたどり着く。獣避けの柵を開けて、門前に着き、閉められた門の前で無事の到着を伝えた。
無動寺坂を登ってきて最初にたどり着く比叡山の寺院。坂の途中の写真を載せておきます。
比叡山延暦寺の無動寺エリアはここまで。ケモノよけのゲートを通って、ここから先は坂本へと下って行くことになります。
名前 |
玉照院 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

非公開。無動寺谷、明王堂より下にあります。竜宮城のような門が印象的。回峰行とも関わりがあります。非公開。無動寺谷では最も低い場所。