大津市立晴嵐小学校の石碑を訪れて。
スポンサードリンク
大津市立晴嵐小学校の敷地内に石碑が立っています。職員室に連絡して石碑の写真を撮らせていただきました。学校の階段下にある案内板に近江国分寺の簡単な説明書きがありますが、瀬田廃寺跡にある説明と違っています。
名前 |
近江国分寺跡(国昌寺跡) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
近江国分寺跡は5か所見ておく必要がある。1 国昌寺跡:520-0843 滋賀県大津市北大路2-16-232 石碑・青嵐小学校内:520-0856 滋賀県大津市光が丘町4-163 瀬田廃寺跡(碑):520-2133 滋賀県大津市野郷原1-2-14 ほらの前の礎石(へそ石):520-0844 滋賀県大津市国分2丁目5 紫香楽宮跡 :529-1802 滋賀県甲賀郡信楽町黄瀬。