ビビット2階の中華、穴場の美味しさ。
フードコート美味都食堂の特徴
ビビットの2階に位置する、穴場のフードコートです。
麻婆炒飯や海老チリ炒飯が特に美味しいお店です。
快適なスペースで、楽しく食事が楽しめます。
中華料理屋の麻婆炒飯や海老チリ炒飯が美味すぎる。ラーメンとセットで1000円位かな?セブンイレブンの麻婆炒飯も美味しかったけど、アレが好きだったら数倍にバージョンアップされた味に満足出来るはず。
スペースも広くて 快適でしたし 美味しかったです。
この辺ではなかなかない店舗の集まりで、穴場だと思います。いつまでも老舗が蓄積してきたノウハウを活かし、お好み焼、焼そばをはじめ、ご当地の商品も各種揃うぼでぢゅう屋台は絶対にオススメです。あと大好きな世界で2番目に大きなファストフードハンバーガーチェーンのバーガーキングがあります。長崎名物であり、「長崎ちゃんぽんを世界の日常食に」を合言葉に全国、そして世界に展開する「長崎ちゃんぽん」の専門店であるリンガーハットも入っています。7種類の国産野菜を480g使用した「野菜たっぷりちゃんぽん」がおすすめです。大盛りにしてもリーズナブルですよね。フードコートにあるうどんの代表的なお店は、やはりはなまるうどん。本場讃岐で主流のセルフ方式を採用し、お好みの具財やサイドメニューを選んで”自分流のうどん”を楽しめる楽しいお店のようです。中華もありますが、まだ食べたことありません。中本や餃子の王将があるのに、ずっとあるので美味しいお店なのだと思います。
少し小さめのフードコート。お店のセレクトは良い!
名前 |
フードコート美味都食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ビビット2階にあるフードコート。ビビット自体、地元民のためにあるような施設で遠くから利用しにくる人は少なめなのだが、このフードコートは土日の昼過ぎに訪れても余裕で着席できる稀有な場所である。隣のららぽーとTOKYO-BAYと比較してはいけない。フードテナントはバーガーキングだけいつも異常に混んでいる。