滋賀で唯一のアイススケートリンク!
滋賀県立アイスアリーナの特徴
フィギュアスケートの大会が毎年開催され、滑りやすい環境が初心者にも好評です。
駐車場が広くアクセスが良好なため、混まないで楽しめるのが魅力です。
穴がやたらと空きすぎてませんか?他県の時は気になりませんでした。普通に滑っているだけで、いきなり転びます。怖いです。今までいきなり、穴にはまり転ぶことはありませんでした。子供たちも膝をものすごくぶつけてしまい、皆打ち身になりました。穴のせいでいきなり転ぶのは、ここが初めてです。練習生もやたらとつま先で氷を叩いています。もう少し…整備をしっかりしてください。穴にひっかかり、いきなり転ぶのはここだけでした。かなり怖いです。他の子供たちもいきなり、滑っているときに転んでいたのは、穴のせいではないですか?かなり深くかんじましたが。
人も少なくて、楽しめました。子ども向けにも、広くていいと思います。靴のレンタルのスタッフの対応が塩だったので、星を1つ減らしました。
滑走するのに充分な広さがあり、スタッフの方々も丁寧で、とても気持ちがいいリンクでした。スケート用品やグッズが豊富な13sports(サーティーンスポーツ)というショップがとても充実していて「関西でスケートするなら、ここで買い物するしかないな!」と思いました。
小さな子がジャンプ決めてて格好良かったです滋賀にこんな施設が有ったんですね。
寒かったけど楽しめました。
15時の製氷作業は一見の価値有り。
滋賀で唯一のスケートリンクで、かなりすべりやすいです。しかし、少しリンクサイドが寒いので見学する際は上着がある方が良いと思います。
とても立派な建物駐車場も広い氷は硬く整備されていて状態もいい。
滋賀県立アイスアリーナで、毎年、お肉のげんさんが主催するフィギュアスケートの大会が行われます。シーズン突入前の前哨戦で、有名な選手も沢山出場されています。今年は、坂本花織選手を筆頭に、樋口新葉選手など見応えあります。嬉しいことに、今シーズンの新しいプログラムを試されるので、フィギュアスケートファンは、必見かも。浅田真央さんのサンクスツアーも、ここで行われました!
名前 |
滋賀県立アイスアリーナ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-547-5566 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

広くて高速道路インターからも近く、その割に混んでなくて良いです。レストランなどはないのでお昼ごはんだけ持参する必要があります。