滋賀のマンホール、カードGETの旅!
淡海環境プラザ 公益財団法人淡海環境保全財団の特徴
滋賀県内のカラーマンホール蓋が展示されています。
無料で見学できるマンホールカード配布の場所です。
汚染水を綺麗に浄化する処理場の展示もあります。
マンホールカードを頂きに。平日のみ受取ることが出来ます。とても親切で丁寧に対応して頂き、ありがとうございました。
滋賀県下各地のマンホール展示蓋が並べてありました。もう少し奥行きを浅く展示していただけるとよいと思いますが……
マンホールカード収集で訪問。平日限定配布。駐車場無料です。
マンホールカードがもらえます。平日限定なので休日の配布にも対応してほしいですね。この施設がある島は琵琶湖を埋め立てて造ったそうな。環境に優しいのかきびしいのかわからん島だな…(^_^;)
マンホールの蓋の展示は見る価値が有る。
マンホールカードをもらいに来ました。素晴らしい施設なのに誰もいなかったので穴場なのですが、土日祝は空いていないのでもっと利用客に使ってもらうためにも土曜日は開館してもらえたらなと思いました。
エコフェアー楽しかった。ためになりました。
汚染水を綺麗に浄化する処理場、綺麗な水になって、再び利用できる所です。
マンホールカードを配布しています。
名前 |
淡海環境プラザ 公益財団法人淡海環境保全財団 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-569-5301 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

無料で見学出来ます😊滋賀県内のカラーマンホール蓋が揃っています😊マンホールカードもいただけます👍️