立川屋でインドランチ!
ダナチュラ 立川店の特徴
インド料理と居酒屋の二刀流が楽しめるお店です。
割引券を配るインド人スタッフとの出会いが楽しい。
立川で減ってきたインドカレーを気軽に味わえる場所です。
お店の近くで割引券を配っていたインド人のお兄さんが、なんか気に入ったので、衝動的にここでランチにしました(笑)割と長くやってる風の店内。平日昼過ぎだけど、我々が最初のお客。ラッキー。で、カレーはそこそこまぁまぁなんですが、ちょっと変わってる。カレーが3種類選べるスペシャルセットにしたのですが、基本どれも甘辛。へ〜。辛さは四段階。私は上から2番目の辛口、ダルカレー、マトンカレー、本日のカレー(カボチャチキン)、ツレもスペシャルセットで、野菜カレー、シーフードカレー、本日のカボチャチキン。カボチャチキンは恐らくバターチキンカレーに後からカボチャを入れたもの。この甘辛さは、多分好みが分かれそうですが、カレーソースはどれも濃厚で、スパイス感もまぁまぁ。ナンとターメリックライスに良く合います。現地系バリバリしか食べない人には合わないとは思いますが、良い意味で日本人の味覚に合わせた研究の成果なんじゃないかと思わせるカレーでした。強いて難点を言うと、カレーソースはたっぷりなんですが、具材、特にお肉がかなり少ないこと。ま、タンパク質はセットについてるハーフサイズのタンドリーチキン(旨い!)とシークケバブ(スパイス効いててこれも旨い)で補えますけどね。ライスはかなり小盛りですが、ナンは充分な大きさ&おかわりできるので、コスパは良いかな。そのナンはやや硬めでしっかりとしたかみごたえ。おかわりナンは焼きたてアッアツでかなり満足しました。お腹いっぱい!ラッシーは、チョイ薄めですが、まぁ許容範囲ないかな。あと、お酒がビールと焼酎、日本酒ってのが、かなり謎。サラダもインドドレッシングではなく、普通のゴマドレッシングなのも意表をつかれました(笑)
最近立川はインドカレー屋さんが減ってきている・・・気がする。ここは名前や内装は変わったけれど、前のお店と同じなのかな。以前は Hira ってお店で、今は ダナチュラ。でも、メニューの構成とかは、前のお店とそんなに変わってないと思う。これはランチのレディースセット 1050円です。お得感あります。ここは地下という場所のせいか、ランチ時でもそれほど混んでないことが多いと思う。辛さとかも選べるし、インドカレーというと、ここに来ることが多い。
初訪問になります。カレー2種とタンドリーチキン付きのセットを頼みました。カレーはスパイシーで美味しかったです。ナンは食べてると店員さんがおかわりを聞いてくれます。結構軽めのナンなので余裕がある方はおかわりしやすいと思います。ラッシーは濃くていい感じです!次はチキンビリヤニが気になるのでまた食べに行こうと思います。ご馳走様でした。
ランチでもディナーでも何度も来ています。立川にあるインドカレーのお店は一通り行きましたが、ここが一番美味しく居心地が良かったです。特にオススメはココナッツとエビのカレー。ラッシーも濃厚でおいしく毎回注文します。HPで「高級」とつくだけあり、ディナーは他のお店より少し割高かもしれませんが味に間違いありません。どうか長く続いてほしい!
名前 |
ダナチュラ 立川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-529-7337 |
住所 |
〒190-0012 東京都立川市曙町2丁目32−3 立川 三 和 ビル |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

看板を付け替えてインド料理屋と「立川屋」って居酒屋の二刀流?店内はすぐ撤退出来る安普請個室スタイル?エアコンはよく効いてる。数種カレーもナンも米も充分美味しいけど、辛さが物足りないので最初に辛めと頼んだ方が良いですよ。