秋葉原駅で瓶牛乳を初体験!
ミルクショップ酪 秋葉原店の特徴
地元の瓶牛乳が豊富に揃い、全国各地の味を楽しめるお店です。
秋葉原駅総武線ホームで、気軽に立ち飲みできる瓶牛乳スタンドです。
ミルクの良い食感に驚き、再訪したくなる魅力があります。
総武線千葉方面の改札にある牛乳瓶の種類が豊富です。瓶は持ち帰りできないのでその場で飲むシステムです。
東京で1番人気な牛乳屋さん秋葉原で総武線乗り換えする時は必ず行く、総武線ホーム内にある瓶牛乳スタンド。乗り換えでなくても、総武線で秋葉原を通ったら電車を降りていくかもしれない。【注文内容・感想】大きなバナーと「数量限定」という文字に惹かれた。調べてみると、レアな牛乳ということだったので「これは飲まなければ!」と思い購入した。◆阿蘇の雫 230円コクと甘みが感じられる。さっぱりとしていて飲みやすい。口の中に乳臭さは残らずゴクゴク飲める。◆阿蘇の雫 ミルクコーヒー 230円96%が牛乳のコーヒー牛乳。牛乳の割合が圧倒的に多いので牛乳のコクと甘みをしっかり感じられる。【最寄り駅】JR秋葉原駅、総武線ホーム【予算】300円。
秋葉原駅の総武線千葉行きのホーム画面にある牛乳スタンドです。各地のご当地牛乳が並んでいるのを眺めるのも楽しいですし、やはりどの牛乳を飲んでも美味しいです。牛乳が好きであれば、近くに寄った際には行かれることをお勧めします!
🥛初めてミルクショップ酪 秋葉原店へ来ちゃったんだけど、案外ミルクがめっちゃおいしくていい食感な気がします。皆様はミルクがめっちゃ新鮮で旨いと思います。💁🏻♂️サービス員は客様にとっても親切し、丁寧に商品をご案内をくれました。その雰囲気が最高。🉐飲むから完食まで駅へいく前に、ずっと優しくお世話になりました。🍖行列が長いのに、🚉秋葉原駅プラットフォームへ来たら、是非ミルクショップ酪へ飲みに行ってみてくださいね~✨
秋葉原駅構内のある瓶牛乳のお店。たくさんの種類の瓶牛乳があり見てるだけでもすごく楽しい!今回は【パスチャライズコーヒー】を。群馬県東毛酪農のコーヒー牛乳で、生乳90%使用しているそう。濃厚でコーヒーの味がしっかりしててとても美味しかった!
どうしてもここで立ち飲みしたくなりました。たくさんある牛乳も魅力的でしたが、甘酒の気分に押され甘酒をチョイス。あったかいのも冷たいのもありました。甘酒の粒々、美味しいよー隣の自販機もミルクのパレード状態でいいねー、聖地だ。この雰囲気、好きすぎる。お風呂上がりのコーヒー牛乳のアレだー。
名前 |
ミルクショップ酪 秋葉原店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

アンパンやジャムパン、サンドイッチなどの軽食も扱っていますが、こんなに日本中津々浦々の地元の瓶牛乳が売られている店はなかなかないでしょう。値段は100円台後半が多いようです。この日はお勧めのひまわり牛乳を飲んでみました。少し濃いめであることが感じられて美味しかったです。