日本一のバンカー地獄で挑む!
ザ・カントリークラブの特徴
日本一のバンカー地獄が体感できる、トリッキーで魅力的なコースです。
メンテナンスが行き届いた美しいフェアウェイとグリーンが楽しめます。
難易度が高いながらも初心者でも楽しめる、アメリカを彷彿とさせる本格的な設計です。
そんなに長くないが設計がすごく面白い。ここで上手くなったら他でも太刀打ち出来るだろうと思わせる難コース。美しい!
トリッキーですが、景観も良く、良いコースです。従業員さんも親切、コース管理もしっかりやってありました。グリーンも速くて楽しめました♪流石、リゾートトラストの経営ですねー。
リゾートトラスト系のゴルフ場です。サービス、ホスピタリティは他のゴルフ場との違いを感じられると思います。コースはバンカー多数、ブラインドコースが複数に打ち上げ、打ち下ろしが合わさってかなりテクニカルです。白ティーからは距離が短いのでそれでバランスを取っていると感じます。接待で使うには難易度が高く、価格が他のパブリックに比べやや高いのでプライベートで誘うにも少し誘い辛い。そのため☆-19H、18Hは中央の大きな池を挟む形でレイアウトされており、ロケーション、景観も兼ね合って上がりに相応しいホールになっている。
砂注意。The バンカー。なかなか手強いコースです。ブラインドホールも多く、グリーンもポテトチップのよう。値段もそれなり。食事とか入れると2万は軽く超える。でも、前の人によっては打ち後多し🤣金持ってるからって、マナーが言い訳ではない。茶屋のはちみつレモンホットがお勧め🍋(笑)
非常に手入れされたフェアウェイとグリーンはプレイヤーを最高のコンディションで迎えてくれます。コースも戦略性があり大変楽しませてもらえました。もう一度、来場したくなりるおもてなしは最高です。食事もさすがにリゾートトラストだけあってとても美味しい昼食が頂けて満足しております。ありがとうございました。
202110 リゾトラ系列のゴルフ場。今期2回目のラウンドですが、グリーン周りにバンカーが多く、グリーン上もアンジュレーションがきつく難しいけど面白い🤞今期3回目行けるかなー。アクセスも信楽インターを降りてすぐなので便利です。
難易度高いです。リベンジします。
これは素晴らしいっ✨最近では一番いいかもっ✨OutとInでは様子が違い、距離はあまりないがピン位置も楽しめてとても面白い、よくメンテされてますね。スタッフさんもテキパキ、愛想良く、ランチに牛タン定食、美味しかった♪また行こうっ⛳️
とてもキレイに整備されたコースです。距離は無いがバンカーがいくつも連なり難しいコースです。グリーンもうねっていて難しく上級者しく、レディースのトーナメントコースです。
名前 |
ザ・カントリークラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0748-83-8000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

さすが日本一のバンカー地獄 たっぷりバンカー地獄堪能しました。 打っても打っても出やしない コースはすごくきれいでした。