見た目は綺麗、攻略難しいゴルフコース。
滋賀カントリー倶楽部の特徴
グリーン周りのバンカーが多く、難しいコースが魅力です。
整備の行き届いた美しいコースで楽しくプレーできました。
観音様が居られるホールがあり、特別な体験が楽しめます。
真っ直ぐで打ち上げの多い印象でした。グリーンは早くて難しかったです!
レギュラーからだとちょっと短い感じもありますが、キチンと整備されたゴルフ場で楽しめました。練習場も充実してます。
見た目は綺麗だが、攻略は難しい。また来たくなるコース。
同グループで近場にある信楽ccには無い落ち着いた雰囲気があります。3Sも行き届いてオススメのゴルフ場です。
何度行っても、攻略法が難しくて面白いです、また、観音様が居られるホールが!
若い女子ゴルファーが多いので?あれって思っていたら女子プロ2次予選が開催みたいですねぇスイング綺麗な人ばかりやと思いました。
綺麗ないいコースでした。レストランコロナ対策もされて大浴場はシャワーのみでした。土砂降りでハーフだけのプレーでしたがまた来たいコースでした。
速くあまりディポットもないきれいなグリーンでした。ペットボトルのサービスも2本ありました。
スタッフ対応、料理、コースメンテ、良かったです。グリーンは速すぎて難しかったですが、楽しめるゴルフ場です😃
名前 |
滋賀カントリー倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0748-82-1961 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

あいにくの雨と霧でしたが、グリーンは速かった。コース管理がしっかりしているおかげですね。ランチはカレーうどんとおにぎり。スジ肉がトロトロで最高です。