コバルトブルーの魅力、濃厚ピザ!
CETARA di Daisukeの特徴
オシャレなコバルトブルーの外観が印象的です。
ピザ窯で焼かれた濃厚なチーズのピザが絶品です。
2023年7月オープンの新しいイタリアンレストランです。
オシャレなイタリアン。店内はアットホームで落ち着いた雰囲気です。「休憩がてら友人とランチ。」と言うシチュエーションには最適。味は普通でした。ランチで価格は1,980円と強気な設定。
コバルトブルーの外観が素敵で入店しました。イタリア南部海岸沿にある小さな漁村チェターラを店名にしているそうで、どうりで外観や店内の雑貨やキッチン小物からも、雰囲気が伝わってきました。カウンターとテーブル二つの横長の店内には。カウンターの引き出しに、ブルー?グリーン?とってもかわいいカトラリーが入っててキュンキュンしました。ランチセットをオーダー。からすみと旬野菜の新緑スパゲッティ+前菜サラダプレート+パン+コーヒー前菜だけでバラエティー豊。パスタはPOPなお皿で。気取った感じがないところに好感が持てます。陽気なイタリアの家庭に招かれたような気分。からすみの塩味が効いたシンプルな中に、スナップエンドウとか青菜で爽やかなパスタ。久しぶりのからすみパスタおいしかった〜。食後はLAVAZZAコーヒー。イタリアで人気のブランドだそうです。初めてでしたが、まろやかでやさしいコクがありました。目の届く範囲の広さのなかに、確かに小さなイタリアを感じました。とてもよかったです。
店内のピザ窯で焼かれたピザはチーズが濃厚で最高!和牛のパスタも牛肉が柔らかくホロホロとしていて美味しかった。デザートのティラミスも自家製でトロけて堪らない美味しさでした。聞けばシェフは20代ながら海外や日本の有名店で修行してきた経歴の持ち主だそうで、なるほどと納得する味でした。吉祥寺の繁華街からは少し離れた立地で隠れ家的な立地なのも良き。友人を誘ってまた訪れたいです。
2023年7月にオープン。明るく元気いっぱいのオーナーシェフが迎えてくれました。小さくてアットホームな雰囲気の店内は、一人や二人でも楽しめそう&少人数の集まりでも重宝しそうです。お料理ももちろんとっても美味しかったです。
名前 |
CETARA di Daisuke |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-2381-8905 |
住所 |
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町4丁目6−1 井田コーポ |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

とってもおいしいです。サラダは前菜5種に変更して正解でした!