ログハウスで楽しむ、トロトロ大学芋!
森のカフェ HARUKAの特徴
薪ストーブのあるログハウス調のお店で、雰囲気抜群です。
ハルカランチの生姜焼きは濃厚な味付けで癖になります。
大学芋の果肉部分がトロトロで非常に美味しいです。
平日の11:20頃の入店 どこのカフェでも同じ傾向だけどオバチャンママ友大集合ハルカランチは生姜焼き かなり濃い味付けだけどオーケー大学芋を別にワンパック買って帰った 芋の果肉部分はトロトロでかなり美味しいけど何故か皮が固めに残って。駐車場は砂利なのでライダーは注意。
自然の中にあるかわいいロゴハウス調のお店店内には薪ストーブもあって雰囲気も素敵です。テイクアウトで焼き芋を何度かリピートしていましたが今回念願の店内ランチ!どのおかずも本当に美味しいプレートランチとデザートにお芋ソフトをいただきました(^^)子ども用こメニューはありませんが、プレートを分け合い、焼き芋を店内で食べさせていただき子どもも大満足でした!スタッフの方がすごく優しくてほっこりしたカフェタイムになりました!
美味しいだけでなく、なぜかリピートしたくなるお店です。ランチもコーヒーも美味しく、でも、美味しいだけではお店は流行らない。流行りすぎて落ち着かないわけでもなく、適度にお客さんがこられてる、そんなイメージを持ってます。去年から開店されたお店ですが、安定を感じます。割と不便な場所にあるのも却って良いのでしょうね。自然の中にあるお店ですのでホッとします。オーナーさんかな?と思う男性の定員さんはとても丁寧で親切。感じの良いかたです。テイクアウトの大学芋のようなお菓子は美味しくてすぐに消費。ほか、芋の天ぷらと春巻きも買いました。芋の美味しさが引き出されていて、どれも購入してよかったです。宇陀市方面に行く時はテイクアウトだけでも寄らせていただこうかなと思ってます。ご馳走様でした。
ログハウスのお店で、雰囲気はバッチリです。木の温かな感じがとても落ち着きます。お料理は、カレーが特におすすめです。野菜の素揚げやカツで、ボリューム満点。特にサツマイモの素揚げは、カレーとの相性も抜群です。日替わりも品数が多いので、少しずついろんな味が楽しめます。おすすめなのは、コーヒーと共に出されるサツマイモチップです。素朴な味が、たまりません。この商品が販売されることを願っています。
名前 |
森のカフェ HARUKA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0744-33-9194 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

何かのクチコミを見て初めて訪れました。焼き芋の幟旗があります。予約して無しで訪れましたが1人席が空いておりすぐに入れました。店内はほぼ満席に近く 空いてる席にはリザーブの札がありました。入り口近くのレジ横で焼き芋が美味しそうに焼かれており その他に大学芋や芋チップなどが並んでおりました。メニューから少しお時間必要なHARUKA定食をお願いして待ちました。この日は寒の戻りと言うのかグンと冷え込んで オートバイで来た僕は震えておりましたが 店内は薪ストーブが焚かれており 凍りついた手を差し出し暖を取る事で救われました。しばらくは震えが止まらず 食後のコーヒーを先に出していただきホッとして 少し辺りを見て来たり 店主?の優しいおじさんとお話ししたりしながら食事を楽しみました。結構人気店なのでしょうね この雰囲気なら解ります 予約の電話も何件か入ってましたし お客様も次々来られ 駐車場で待つ方も出て来ました。 何人かで来る時は予約した方がいいのかも食後にもう一杯コーヒーをいただきました ごちそうさまです。今度は芋のモンブランをいただきたいですね。買って帰った焼き芋を 家で温め直していただきました。