初めての白ラーメン、風味豊かサーモン!
サーモンnoodle京都 伏見稲荷店の特徴
サーモンの風味豊かな白ラーメンが美味しいお店です。
ラーメンの具材に柔らかいトッピングのサーモンが満載です。
JR稲荷駅からすぐ近くでアクセス抜群な立地です。
サーモンの風味豊かな初めて食べる味白ラーメン想像以上にサーモンを感じるスープでめちゃくちゃ美味しいトッピングのサーモンも柔かくジューシーパスタをラーメンにしてみたって感じのラーメンって印象具材の下にマー湯があってんけど個人的にはいらないかな〜味がマー油にもってかれるので、オプションとかの方が良いなと思ったそれか、お好みで足すとかサーモンが好きな人にはおすすめの一杯。
昼の営業がすでに終わったかと思ったら、男性の店員さんが優しく誘ってくれて嬉しかった!満足だった!この鮭ラーメンは、創作ラーメンとして非常に完成度の高い一杯だ。スープは美しい乳白色で、鮭の旨味がしっかりと抽出されている。クリーミーながらも重すぎず、鮭の風味を最大限に引き立てる絶妙なバランスが取られている。低温調理のチャーシューはしっとりと柔らかく、舌の上でとろけるような食感。炙られた鮭と魚卵の組み合わせは贅沢で、ひと口ごとに異なる味わいが楽しめる。揚げゴボウの香ばしさが全体に深みを加え、クルトンのサクサク感が食感のアクセントとして見事に機能している。さらに、別添えの焼きチーズは、スープに溶かすことでコクと香ばしさが増し、一杯の中で味の変化を楽しめる工夫が光る。すべての要素が調和し、最後まで飽きることなく楽しめる極上のラーメンだ。創作系ラーメンとして、見た目、味、食感のすべてが計算され尽くされた一杯と言える。
お店はJRの稲荷駅改札からすぐのところにあります。朝は10時から開いているようで、初詣の前に訪問しました。店を入ってすぐ左手に食券の券売機がありますが、現金しか使えません。平打ち麺の白サーモンを注文しました。ラーメンというよりはフレンチパスタに近い感覚でした。それでもスープはコクがあり、風味豊かで唯一無二の味でした。
今回は白サーモンも注文。濃厚でサーモンのコクのある旨味がとってもクリーミーでまろやかなスープに。海の深い味わいに香ばしさもありとても美味。一緒に頼んだサーモンめしの巻き込まれたサーモンの旨味を最後にスープでリゾット風にした時の感動といったら中々ありません。
名前 |
サーモンnoodle京都 伏見稲荷店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-634-8210 |
住所 |
〒612-0881 京都府京都市伏見区深草稲荷御前町76 ホーム 2 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

口コミの高さから期待して平日昼に訪問。お店の前に「店員が声をかけるまでお待ちください」という旨の看板があり、それに従って並んでいました。しかし、いつまで待っても案内される気配がなく、そのうち看板が分からないのか直接扉を開けて入った客を先に通していました。こちらは店員さんが来るまでずっと並んでいたのに…そこはきちんと並び直すよう伝えないといけないと思います。案内された客は1つしかない券売機前でメニューを選び出し、結局注文が決まるまでさらに15分、炎天下の中待たされました。あまりに手惑っている客には声をかける等の対応した方がスムーズではないでしょうか?ようやく案内されて着席し、私はまぜそばをいただきました。麺の食感は○ですが白いソース?の主張が強すぎてサーモンを始めお肉や他のトッピングが負けてしまい、正直何味なのかわからなかったです…。ラーメンより、ちぢれフィットチーネカルボナーラに近いです。家族が頼んだ担々麺は、マイルドながらシビ辛を感じられて食べやすかったです。目新しさとしては有りだと思いますが、色んな意味でお腹いっぱいになりました…