阿佐ヶ谷で出会う、貴重なビールとワイン。
BIRRA e VINO MASUYOの特徴
阿佐ヶ谷北口に位置する、ビールとワインの専門店です。
冷蔵庫に多種多様なビールが並び、選ぶ楽しみがあります。
年末の特別なシャンパーニュも取り扱っている貴重な店です。
阿佐ヶ谷北口にあるビールとワインの専門店。老舗酒屋升要酒店がリニューアル。普通サイズのビールは開栓料150円で店内で飲めます。ビールは150〜200種類。国内:国外\u003d3:7くらい。珍しい瓶ビールが大量でテンションあがりますね。杉並区のプレミアム商品券も利用可。お洒落なお店の雰囲気に若干気後れしてしまいますが、店主の方は気さくでとっても話しやすいです。月一ペースくらいでクラフトビールの有料試飲会を開催しており、志賀高原の山伏シリーズを飲み比べてみるなど回ごとに趣向を凝らしています。機会があれば是非参加したい。
年末をおいしいシャンパーニュで過ごしたいと思って初入店。いわゆる大手ものではない、初めて見る創り手のものがたくさんあって選ぶ楽しさにテンションアップ♪ 価格は3000円~7000円代が多く、ニューヨーク産の珍しいものも。奥さんと思しき方に声をかけられ、それぞれの特徴を教えてもらいながら、イタリア産の一風変わったスプマンテに興味をひかれてチョイス。今まで飲んだことない味わいで、とても満足の一品でした!
このエリアで貴重なワインとクラフトビールのお店。ビールの保存にも気をつかってらっしゃるようでとても状態が良かったです。ビールの種類もIPA一辺倒でなく様々あり、楽しくなります。
名前 |
BIRRA e VINO MASUYO |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

店内入ってすぐの冷蔵庫に、たくさんの種類のビールが陳列されています。いわゆるジャケ買いも楽しいと思いますが、店員さんに好みを伝えるとオススメを教えてもらえます。「1本でご飯もおかずもデザートも食べた気分になれる重いビールが好き」と伝えたら、ベルギーのtrappist rochefort 10を勧めていただきました。私の好みドンピシャでした!「フルーティ」「キリッと」「さっぱり」などのキーワードでも、いろいろな産地・メーカーをおすすめしてくれます。ワインは別室に保管・陳列されています。