本格シナモンの天使のピザ。
蔵カフェ 枡屋の特徴
ボリューム満点のピザセットが手頃な価格で楽しめます。
本格的なシナモンのアップルを使った天使のピザが絶品です。
田舎の山間地域に佇む、趣のある古民家カフェです。
近くにある蕎麦屋を訪問したが、足りなかったので、近くで何か食べれる所を探していた時に偶然に見つけたカフェ『蔵カフェ枡屋』さん。Google mapの口コミには、予約必須と書いていたので、半分諦め気味に連絡。朝から降る大雨でお客さんはあまりおらず、即入店可(超ラッキー)石窯で焼いたピザが美味しいらしいので、1番スタンダードなマルゲリータを注文。待つ事数分…美味しそうなピザが出てきました❤️生地はちょっと塩味のあるタイプ。焦げ目からは薪の香りがして最高😆非常に美味しかったです。ご馳走様でした😋
前回訪れたら冬季休業中でしたので、再度訪問しました。3月中旬から4月上旬は石名原のミツマタの花が咲く季節で多くの人がミツマタ目当てで訪れるので、お客さんはハイカーが多かったです。6月に入ると近くにある学能堂山のベニバナヤマシャクヤクを見に来るハイカーで賑わうことと思います。また、バイクのライダーからも評価が高いようです。室内は古民家をリノベしたと思われる静かでおしゃれな空間で、リラックスして食事ができます。メニューのピザの種類は豊富で、もちもちさたピザ生地は、コクのあるチーズの味、季節の野菜と相まって大変美味でした。オーダーからサーブまでやや時間が掛かりますが、雰囲気、味ともに待つ価値があるところだと思いました。
事前予約していきました!(予約が無難!)5人➕子供2人だったので古民家の座敷(机椅子席)おばぁちゃんが居たので机椅子はありがたい✨1人では大きいくらいのピザ🍕薄めの生地なので食べやすく具がたっぷり6種類頼んでシェアしました食べきれなかったほどです。(持ち帰り袋くれます✨)テイクアウトもできるので次回はテイクアウトでお願いする予定です✨アメリカ系よりイタリア系ピッツァが好きなので、大満足でした✨駐車場もあり。
三重のラーメン山行った際、食後の珈琲と思い検索して蔵カフェ枡屋さんへ、珈琲とグラスワイン、天使のはちみつピッツァを注文しました。ピッツァは石窯で焼かれ香ばしくチーズの下にはシャキッとした林檎が入っていてとても美味しい。珈琲も豆を挽く所から始まり珈琲の良い香りがして美味だった。お代わりも出来ました。正直ラーメンのランチ行く前に蔵カフェ枡屋さん知ってたら確実に此方に来ますね!リピ決定です。店主や奥さんも美男美女で感じ良くお話しさせて頂きました。土日のみ営業と聞いたので行かれる方は注意してね。
田舎の山間地域にある古民家カフェ。オシャレでめっちゃ美味しかったです😊✨奥には本格ピザ窯が!!チーズのとろけ具合が最高でした🤤
まずpizzaがすごく美味しい‼️ディナーセットで注文したのですが付いてくる「天使のピザ」が本格的なシナモンのアップルで作られててむちゃくちゃ美味しかったです。お店の方もすごく笑顔で話しかけてくださりまた必ず行きたいと思っています。
名前 |
蔵カフェ 枡屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6367-6941 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://instagram.com/kuracafe_masuya?igshid=MzRlODBiNWFlZA== |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ボリュームのあるピザセットがリーズナブルで頂けます。お店はそう広く無いので、予約して行く方がいいです。