スカイツリー5階で大昆虫展!
スペース634の特徴
大昆虫展が行われる魅力的なイベントスペースです。
東京スカイツリーソラマチ5階で昆虫展が開催されています。
東京都墨田区押上のスカイツリー内にある多目的イベントスペースです。
土曜日の朝イチにスカイツリーの5階でやってる大昆虫展に行きました。今年は去年と違ってカブトムシのふれあいの森(檻)に30分待っても入れないということはなくすんなりと入れるくらい空いていました。またカブトムシのフリースペースには今年は去年はいたノコギリクワガタはいませんでした。空いているおかげでヘラクレスオオカブトと写真を撮ることが出来ました。ゴキブリ展は結構珍しい種類から、ご家庭や飲食店で活躍されている種類まで色々なゴキブリが生きたまま展示されてました。
スカイツリー5階にあるイベントスペースです。友人に連れられて、アニメの原画展に伺いました。室内はあまり広くなくこじんまりとしています。展示会だったので、仕切りがあり狭さを感じましたが、仕切りをとれば大きい室内だと思います。会議や、説明会などの使用にもちょうど良さそうな気がします。天井はちょっと低めに感じました。出口前は、地元の名産品や観光情報等を案内するエリアで、待機前に覗くのも楽しかったです。
名前 |
スペース634 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5809-7821 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

アクセス東京スカイツリーソラマチ5階にある多目的イベントスペースです。※今回は幾原邦彦監督の作品展で伺いましたが、同様のアニメの作品展の他、立食パーティーなど様々な用途で使われるため、イベントによっては当口コミの内容とは全く違う印象に捉えてしまう可能性があります。あしからず。雰囲気白を基調として結構広めでした。ベビーカー・車椅子・歩行補助器具等使う場合の注意点フロアはワンフロア制で一方通行、段差はなくフラットで広めでしたので、快適に移動が出来ます。イベントスペース内はトイレがないので事前にソラマチ内のトイレを使う事をオススメします。客層若い女性を中心にソロ〜グループでの来場が多めでした。ファミリーも多かったです。決済方法イベントにもよりますが、事前にネットやコンビニなどでチケットを購入して当日イベントスペースの受付窓口でチケットを確認してもらって入場する他、当日イベントスペース受付窓口で現金決済をして入場するなどが出来ました。