イングリッシュガーデンを眺める贅沢!
in the Park yosami no cafeの特徴
フローラルガーデンの中にある落ち着いた喫茶店です。
アールグレイの茶葉が強い、個性的な紅茶が魅力です。
焦がした表面が特徴的な冷たいプリンが楽しめます。
フローラルガーデンの中の喫茶店。ちと場所とクオリティの割には値段が高めかな?という印象。子供が多い場所なのでもうちょっと簡単なスナックとかあれば良いのになとは思う。(ソフトクリームとか)ただ、ケーキもジュースも美味しかった。ラストオーダーが早いのでご注意を。
ファミリー層が多いのですけど、価格と客層が一致しないです、イートインでコーヒー¥450で紙コップ、若い女性に来て欲しいといった見映えはないですけど、金額は都心のオシャレなカフェ、これではやっていることはチグハグだなって印象をうけます。
通りがかりに寄ってみました。この辺りは、カフェが無いから。駐車場に着いたらほぼ満車だったけど…皆さん何しに行くのかな?お散歩ですか?こちらのお店は、子どもさんも利用しやすいようですが、どうなんだろう?私にはあんまりかな?
一度目パンとサラダと飲み物で550円かと思ったら…パンと飲み物だけが来て質素な様に落胆田舎なのに高級過ぎませんかちゃんとメニュー見たらサラダ付きは770円でした自分が良く見ずに間違えたんだから仕方ありません苦笑ついでにメニューには紅茶と書いてありますがアールグレイ(強)ですのでフレーバードティーが嫌いな方はお気を付け下さい客おらんのになかなか「パンと茶」が出て来ず何の時間かと思いました立地的にも急いでない方向きです二度目今度こそサラダ付きモーニングを食べようと思って行ったらモーニング10:30までで…仕方無くプリン食べました表面は焦がしてくれてましたが中が冷たいのは狙いで敢えてなんですよね!?甘さ控え目で美味しかったです200円で飲み物付く三度目念願のサラダ付きモーニング770円食べられました人参の味付けも良くて卵もふわふわで美味しかったですいつ行っても空いてるので少しぐらい長居しても然程気にはならないと思いますがまあ常識の範囲内で…
イングリッシュガーデンを眺めながらのランチ。平日のランチ時に利用。市街地から離れているためか貸切状態でした。白を基調とした明るく綺麗めなお店です。ガラス越しにイングリッシュガーデンが見え、テラス席もあります。こちらのお店は料理の提供以外はセルフです。メープルシフォンケーキと大人のラムネのラ・フランス味をオーダー。シフォンケーキはメープルの風味しっかりめで、気になる大人のラムネは炭酸抑えめでラ・フランスのフレーバーの様な味わい。ラ・フランスの味は感じますが、控えめな味で上品といった感じ。キッシュのプレートとバスクチーズケーキは自分では食べてないので写真だけです。
名前 |
in the Park yosami no cafe |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-2662-4333 |
住所 |
〒448-0812 愛知県刈谷市高須町石山2番地1 フローラルプラザ 内 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

依佐美送信所の建物をモチーフに作られた、フローラルプラザの中にあるカフェ。ランチで頂いたのは「手ごねハンバーグプレート1,650円+セットドリンクは大人ラムネ(マンゴー)」。先にレジで注文、お会計して番号札をもらい好きな席に着座して、「番号札〇の方~」と聞かれながら、店員さんが運んでくださいます。ハンバーグは手ごね感半端なくてとってもジューシーです。お野菜もたっぷりで、満足でした。大人ラムネ…不思議ですね、無色透明なのにマンゴーのお味。が、混雑していたわけではないけど他のランチメニューとともに、提供までほぼ20分近くかかったこと。更に、人手が足りてないんでしょね、ホールまで手が届いてないのか、椅子、テーブル全体的に汚れが目立ちます。折角の明るくお洒落な雰囲気なカフェなのにもったいないなぁと思いました。