美味しいツマミとワイン、螺旋階段で。
ワインビストロ 柴田屋酒店本店2Fの特徴
フリーフロー120分付きの贅沢コースを楽しめます。
1階は角打ち、2階はワイン飲み放題の居酒屋です。
発酵食品がテーマの和風ビストロで新しい体験を。
フリーフロー120分付きの贅沢コースを当日オーダー。お料理はお味も量も大満足。前菜三種盛りが規格外。写真にはないのですが熱々のフィッシュ\u0026チップスが最高でした。フリーフローで8種類のクラフトビールとワイン、日本酒、ほかもオーダーOK。スタッフの方も気が利いた対応をしてくださって、めちゃくちゃ満足度高かったです。ありがとうございました!
ランチで利用しました。いろいろ迷って、トンカツ定食を注文。衣がサクサクでおいしかったです!納豆のおまけもつけられました。(季節によっては生卵のおまけの時もあるようです。)納豆も食べたいし…と思って、ご飯を大盛りにしたら結構お腹いっぱいになりました。ランチにクラフトビールが選べるのも良いです。ランチドリンクの種類が豊富でした。店員さんはみなさんとっても気さくでやさしかったです。居心地の良いお店でした。またランチも行きたいし、ディナーも是非行ってみたいです!
お酒好きなひとは必見!!!ビールもワインも日本酒もサワーも飲み放題!お酒だめな人は飲み放題しなくてもいいので、みんなが過ごしやすく、ごはんもとっても美味しかったです。次々と人がきていて人気店なので予約必須✆
一階は角打ちと酒類の販売2階はワイン飲み放題ありの飲食店ビールも中々美味しいのが揃って楽しいツマミも美味しいのがどんどん出てきてついつい頼みすぎてしまいますねw酔いすぎて2階の螺旋階段から降りる時にご注意を実は店内の裏側から入るとエレベーターがあるのでそちらからも入れます。さらにベイビーちゃん連れてきても大丈夫な感じですね。夜でも子連れの方がご飯食べながら楽しんでいました。アルコールメインのお店で子連れが大丈夫な店は中々ないので重宝するんじゃないかと思います。また、機会があれば行きたいお店です!
業務用卸酒屋の柴田屋酒店が営む発酵食品をテーマにした和風ビストロです🍴同店は柴ビル2階にあるのですが、1階店舗から螺旋階段を昇って行く方法と、ビルの左裏手からエレベーターに乗って行く方法の2ルートで辿り着けます。店内はオープンキッチンとなっており、視覚的にも楽しめます🤓飲み物はワイン🍷とビール🍺、日本酒🍶が提供されています。特にビール🍺は自家醸造をしているので、出来立てホヤホヤを楽しむことができるでしょう😳接客もキビキビしていて、心地好いです😃まずはランチからお試しあれ😌気に入ったなら、是非に夜もどうぞ😆👍➰
名前 |
ワインビストロ 柴田屋酒店本店2F |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6516-2020 |
住所 |
〒164-0011 東京都中野区中央5丁目3−11 柴ビル 2F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

料理メニューも侮れない。満足な時を過ごせませたよ❣️同行者より「気になるお店がある❗️」というので初訪問しました。酒屋直営とのことで1Fは多数のワインや日本酒が販売されていて、クルクル階段で2Fへ案内してもらった。事前に「飲み放題付きのシンプルコース(5,500円)」を予約しており飲み放題の仕組みを店員さんから説明される。要約すると、割とちっこいグラスを一つ渡されるので、セルフでビール/ワイン/日本酒を注ぎに行くスタイルなのだ。先ずは数種類あるクラフトビールを片っ端から飲んだ。その後は白・ロゼ・赤のワインを飲む。途中に芋焼酎も挟んで、かなり酔っ払った。と思う。料理は、さほど期待していなかったが、「なんの、なんの」、ボリューミーでこだわりを感じられる美味な料理でした。特に最初の「おつまみサラダ」と通常の「アヒージョ」から変更した「フィッシュ&チップス」が気に入りましたよ❣️店員さんも気さくで、良い週末の夜を過ごせました。ごちそう様でした。