美味しいスイーツと牛乳、山田牧場で!
のーふの特徴
信楽高原鐵道の信楽駅からタクシーでのアクセスが可能です。
山田牧場内の複合施設で、スイーツが豊富に楽しめます。
のどかな雰囲気の中で、濃厚なチーズケーキが味わえます。
牧場までは未舗装の道になりますが道なりにそって最後まで登ると販売等の建物に到着します。購入後、店頭のテラスで食べることができます。ひと懐っこい猫ちゃんがやってきておねだりすることがあります。
チーズケーキ美味しいですね。ただそれ以外売ってるものは、全然違う場所で作られており、山田牧場の牛乳をちゃんと送って製造してるとは思いますが、箱やシールだけ山田牧場の名前にして売ってる様に見える製品が多く感じました。ただ山田牧場の牛乳使用とは書かれてなかったと思います。ジェラートも、どこにも自家製とは書かれておらず、普通自家製なら大抵ステンレス容器に入れると思いますが、ジェラートの入っている容器もプラスチック製なのでどっかから仕入れて売ってるだけの様に見えました。牧場内の道は舗装されてませんのでお気をつけてください。ただチーズケーキは本当に美味しいのでまたリピートで買いに行きます!
ダブルのジェラート(税込550円)を食べました。ココナッツと木いちごを選んだのですが、両方とも美味しかったです。そんなに濃厚じゃないかも。ジェラートですが、アイス寄りのシャリ系でした。ペイペイでの支払い可。夏休み中の日曜日でしたので、大勢の方が来られていました。家族連れ、デート、車のオフ会などなど…細い道の先なのに人気スポットです。喫煙所あり。外にも消毒液、ペーパータオル、ゴミ箱完備。
信楽高原鐵道の信楽駅からタクシーで片道が1850円の距離に有る山田牧場の中にに有る、喫茶とチ━ズケーキやプリン、ソフトクリーム、ジェラート、バームクーヘンなどを販売しているお店。今回はチ━ズケーキ2種類と小瓶シリーズのプリン、バームクーヘンを買いました。箱を開けると内側が牧場になっていたりとなかなか工夫されていました。お店の外観と購入しました商品の写真アップしておきますので来店、購入の参考にして頂けたら幸いです。ちなみに山田牧場に付近にはバス停などは、なくて車で来られるか、タクシーで信楽高原鐵道の信楽駅から行かれる事をお勧めします。
今は営業してないですね(๑•﹏•)ランチ食べられません(;ŏ﹏ŏ)でも馬や牛とは戯れられます(人 •͈ᴗ•͈)
まずは普通のバニラアイスで。
道に迷った先で見つけた山田牧場とのーふさん。チーズケーキが有名だそうで それじゃぁ、おみやげに、、とお店の中へ。牛乳嫌いの私には店内の匂いが辛くてすぐ外に出ましたが それだけ濃厚なんだ!きっと美味しいに違いないと購入に向かいましたが持ち帰りの時間が長く諦めてオレンジバウンドどブラウニーのセットを購入。ブラウニーも濃厚でした。
ソフトクリームはヨーグルト風味で良き。
手ぶらでBBQを利用しました。食材のグレードアップをしたはずなのに、あれっ?肉固かった、少なかった。
名前 |
のーふ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0748-82-7877 |
住所 |
〒529-1812 滋賀県甲賀市信楽町神山2077 山田牧場内 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

現金,ペイペイ,クレジット決済可能2024/1 ジェラートの種類は豊富ホットカフェ等はセルフサービス2022/2 ソフトクリーム休止で、ジェラート販売。