信楽の青い器、素敵な出会い!
丸十製陶の特徴
おしゃれな作品が豊富で、選ぶ楽しさがあります。
毎年GWには窯場でのイベントjammingを開催。
大通りから一本入ったロケーションで、静かな雰囲気です。
おしゃれな作品がたくさんあり、迷ってしまいます。
広くて見やすい。どんぶりサイズの皿がある。時計等もあり。
信楽へ行くと必ず寄るショップです。いつも欲しいものがありいくつも欲しくなります。店内に数がなくても、奥まで在庫を探しに行ってくれます。
大通りから一本街中に入った所に有ります。ステキなギャラリーでした。
GWに毎年開催の窯場でのイベント jammingへ行ってきました。陶器というと高価でとっつきにくいイメージを持つ人も多いかもしれませんが、普段使いにもどんどん使いたくなるような、カジュアルテイストな器たちが沢山あります。
ギャラリーがすごくおしゃれ!一目惚れしたアメ色のツートンカラーのカップのシリーズを買いに行きました。やはり軽くて使い勝手がいい。色々なシリーズが一同に展示されています。大皿とスープカップが買えて料理が楽しみに。ロハスフェスタや様々な催しに出店されてます。
直売店も併設!トイレあり!
名前 |
丸十製陶 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0748-82-0258 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

青い器がいい感じでした!