京都で味わう特製貝だしラーメン。
貝だし麺きた田の特徴
食べログ百名店に選出された、特製貝だしラーメンが絶品です。
日曜の朝に開店待ち、ゆったり楽しめる食券制度のラーメン屋です。
京都市下京区で貝だしラーメンが味わえる、魅力的な出張ラーメンのスポットです。
頼んだのは中華そば、塩、特製です。中華そばは貝だしだけではないだしもミックスのようですが、それまたよいです。バランスの取れたスープに感動します。ここの箸は先端がかなり細く、それまた口に麺をいれる体験が他とは異なります、もちろんいい意味で。卵は燻製のような味がした気がします。ワンタンは生姜が入ってるかな?とにかく美味しい。京都駅付近で間違いないあっさり系ラーメンです。
日曜朝に開店待ちで利用。6時45分位に着き先頭でした。開店時には5人待ち位。朝7時から開店と朝食に使えるのがいいですね。券売機方式。貝だし麺頂きました。貝出汁濃厚で美味しかったです。卓上の柚子胡椒や黒七味もとても合うのですが初回だったのでそのまま味わうべきだったと少し後悔。
今日は朝から貝だしラーメンに行ってきたよ〜待ちなしで入れましたね(AM10時〜ごろ)店内は食券(電子マネーok)特製貝だしラーメンにしたよ〜店内は10名程で満席でした。8分で到着丼😁貝だしの香りがたまりませんな〜厨房は全て女性の方でした!綺麗な盛り付けでしたね〜!具材は、チャーシュー薄め2枚肉入りワンタン1枚、煮卵1個出汁はホタテの出汁も入っていて朝からズズーッと行けましたね〜卵もめちゃくちゃ美味かったわ(大阪では食べたことないぐらい)少し燻製されており絶妙な食感が貝だしとマッチしてましたね〜麺は無加水細麺ストレートかな?モチモチ感が程よくありスープとの相性はかなり計算されてるな〜っと思いましたね〜店内は少し独特な匂いがありましたね〜 恐らく貝殻の匂いかな? 市場的な匂い?まあ気になる人は気になるかもって感じですね〜自分は少し気になりましたかね〜店内は落ち着いた感じで綺麗でした🤩朝7時からオープンとのことで かなり貝だしラーメンの中ではレベル高いと思いましたね〜ご馳走様でした😋 また京都に行った時は是非!
【口コミ評価時点:4.3】食べログ百名店に選出されたお店です。2025年8月平日のディナータイム17:30前に到着。既に待ち客が4組いました。最後尾に並ぶこと約20分で店内へ。店内にはカウンター席とテーブル席があります。券売機で購入したのは貝だし麺 1100円購入してから待つこと8分ほどで到着。まずはスープから一口ゴクリ!うん、美味しい(^^)あっさりとした味も良いですが口当たりがなめらかなのも良いですね!優しい味わいです。続いて麺も一口ズルリ!うん、こちらも美味しい!柚子胡椒を加えると風味が変わってさらに美味しいです!あっという間に完食!ごちそうさまでした。※PayPay使えます。
貝だしラーメンが食べたくなり、京都前まで出かけました。日曜日12:15にお店に到着。5組10人待ちでしたが、外の歩道で並びだしました。今日も猛烈に暑いですが、貝だしラーメンのために耐えました。店内は11席(うち、2掛けテーブルが2つ)20分並んで12:35にやっと店内に案内されて入店、直ぐに自動販売機で、蛤らぁ麺HAMAGURI RAMEN 味玉付き麺大盛り1,400円と貝のしぐれ煮ご飯(並)300円を購入。チケットを店員さんに渡して、12:43に貝だし麺と貝のしぐれ煮ご飯登場です。スープを一口飲んで、貝の旨みを確認した後、一気に食べちゃいました。チャーシューは薄いのですが濃厚な味わいでおかわり欲しくなりました。貝のしぐれ煮ご飯は、半分ぐらい食べた後、ラーメンのスープを入れてお茶漬け風にして、サラッといただきました。味変でホンマ貝の旨味がご飯に染み渡って旨さ倍増でした。ただ以前より貝の量は減り、チャーシューも一枚減って薄くなったと思います。12:50見事にすべて完食!ごちそうさまでした。
恒例の出張ラーメン食べ歩きです。せっかく京都に出張で来たのにお昼も食えず、ぶっ通し18:00まで労働したので、何かあっさり染みる塩ラーメンが喰らいたくなり立ち寄りました。2025.7.8待ち時間無し京都らしい佇まいで和食屋のような店内です、オシャレですね〜。特製貝だし麺と、貝のしぐれ煮ごはんを注文。ふわぁ〜とアサリや蛤が香る、出汁の効いたスープ、程よい塩加減で五臓六腑に染み渡ります〜!チャーシューは低温調理タイプで、柔らかく美味い!ワンタンにも貝が入り、生姜が効いておりこちらも美味い!煮卵も、ここまでスープに合う味付けの逸品は久しぶりです、まさに逸品の煮卵でした!貝のしぐれ煮を半分楽しんだところで、スープを投入、するとなんとも贅沢な貝三昧な貝茶漬けの出来上がり、美味しいので、あっという間に無くなってしまいました。こちらも絶品ですね!美味かった!しばらく余韻に浸れるラーメンは久しぶりでした!スープ飲み干してご馳走様でした😋
名前 |
貝だし麺きた田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-366-4051 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

最幸!金曜の夜18:00過ぎに並んで約40分7組待ちでした。待った甲斐あります!ただし店中にトイレはないのでトイレに行ってから待ってくださいね😚モデルで俳優の富永愛さんが大絶賛されていて初めて知りました。食べログ百名店にも選出されているお店です。頼んだのは貝だし麺スペシャルトッピング連れは貝だし辛味噌ラーメン大盛り塩辛くもなく、えぐみや臭みの一切ない旨み。トッピングも全て三位一体!いや、三味一体!コク深い味わいはもう心を掴んで離さない!全制覇する!