周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
妙養寺の奥に鎮座する。出雲の式内社に比定される久武(くむ)神社の系統かと思ったら、仲哀天皇を祀る「ひさたけ」八幡神社らしい。妙養寺の裏山に大杉が生えていて、寺の木と思い写真には収めなかったが、これも神社の御神木とのこと。妙養寺は、当社の宮守の家の方が最上稲荷(日蓮宗の寺院)で修行されて別院?を開かれた珍しいパターン、現代的かも。