信楽の古民家で、タルトの極みを。
ENSOUの特徴
古民家を改装したカフェで、季節ごとの美味しいタルトを楽しむことができます。
信楽焼の陶器で盛り付けられたタルトは、素材の味が引き立つ絶品です。
予約必須の人気カフェで、自然に囲まれた静かな雰囲気を堪能できます。
お友達と信楽へランチへ行きどこかでお茶しようかと検索そういえばタルトの美味しいケーキ屋さんあるって聞いてたなあって^_^早速ググって見つけて行きました最初分からなくてぐるっと周ってみたらイタメシ屋さんと間違えたでもこちらのお店も今度行きたいなあってカフェは予約してなかったし混んでいて断念でもこの日とっても涼しくて気持ちよかったのでお外で食べました^_^モンブランはもう売り切れてて桃の🍑ケーキと希少いちじくのタルト🥧タルトはしっかり焼かれてて少し硬めだけど美味しいいちじくがほんと美味しかった次から次へとお客さん来られてましたお店の方の対応も良かったしまた行きたいなあって思いますご馳走様でした^_^
広い土地と建物を活かした作りで、中も広々とヒトとの間にも十分場空間がとられています。使われている陶器も美しい信楽焼です。そのお皿に綺麗に盛り付けられたケーキも全て美味しく、満足です。支払いでは器代が入ってきますので、人によっては値段に驚かれる方のいるかもしれません。
アトリエやランチをいただけるお店にカフェにテイクアウトのケーキショップと自然の中に点在するお店とても人気で予約必須です🎵ケーキはどれも大きめで とても美味しかったです。赤と白の苺のタルトは 最高でした💝
滋賀県甲賀市信楽で 美味しいタルトが食べれるお店です。パイ生地みたいなタルトが とっても 美味しいです。店内も お洒落です。
季節のフルーツとキャラメルやチーズ、等等を組み合わせてタルト中心で提供する古民家カフェ。古民家と言うより古寺、古神社と言う趣き。綺麗にリノベーションしているのでイートインもゆったり安心して利用できるそうですが予約は取りづらいようです。店内のイートイン利用はあらかじめの電話注文して予約、取り置きのケーキをプレートに盛りつけてインスタ映えに仕上げてくれています。タルトケーキ自体は国産フルーツを中心に甘みのあるタルトに仕上げてコーヒーや紅茶、和茶などと相性の良いの仕上がりになっています。ケーキ自体は大きめサイズで甘いので飲み物がないと少し辛いかもしれません。テイクアウトも前日までに連絡すると取り置きしてもらえるのでオススメです。ただ、ケーキの詰め合わせを丁寧に行ってもらえる分5分くらいかかるので並んでいると、2組目以降は外で待つので天気によっては少々難があるかもで暑い、雨、寒い等です。店内席の予約を取れた方もケーキを取り置かれないとあるぶんだけの提供になってしまうのでお気をつけください。ケーキは10種類くらいプラス限定のチーズケーキ、限定ショートケーキ、焼き菓子(塩サブレ等)があり、店内で提供されるドリンクのテイクアウトも可能でした。コーヒーはフルオートのマシーン抽出でアワアワの軽め、もしかしたら550円もするのであればテイクアウトは近隣のセブンイレブンの方が苦味があるコーヒーでお得のような気がします。イートインでなければそっちの方がオススメです(笑)ケーキはフレッシュフルーツの新鮮タルトでフルーツの甘みも十分あり、良い果物を選んで使用しているようでお値段も高めです。定番ロールケーキ、季節限定ショートケーキ、塩サブレは500円税込季節のフルーツ、シャインマスカットタルト、夏ベリーのタルトは800円税込などなど、国産生フルーツならこんな感じとも思いますけど信楽に来たならではのお土産なら良いかと思います。お子様や記念日向けや贈答(保冷保証1時間程しか)にも適しているのですが、保冷袋を販売していないため保冷剤も1時間ぐらいしか持ちませんので気をつけてください。うちは保冷バックを持って行きました。ドライブでのイートイン、デート、ランチ利用ならオススメできそうです。予約無しの飛びこみの平日利用なら開店時間(12時30分)の15分前に並ぶとご希望のモノが買えそうですが、出来たら前日の予約が確実です。イートインは2週間前くらいから電話予約がオススメなのではないでしょうか?駐車場は新名神、信楽IC出口から右に曲がって5分程走ると左側に小さな旗と看板が緩やかなカーブ前に見えますのでスピードを出し過ぎると見過ごすのでご注意ください。駐車場は入口と出口が一方通行になっていて未舗装、死角が多めです。駐車後、橋を渡って100メートル程を移動します。砂利道が続きますので高齢の方や車椅子の方はご注意ください。
2018年秋に初訪問。雰囲気良く映えるタルトが美味しかったので翌月も行きました。コロナ禍で2部制の予約になり、行けてませんが、また行きたいと思えるところ。
訪れた日は平日の1時前。すでに予約で入れないとの事‼️テラスならOKだったので庭でケーキと紅茶をいただきました。甘味が控え目でフルーツのフレッシュさが良く生かされてるケーキで大変 あっさりと いくつでも食べれてしまうケーキです。🍰👍️テイクアウトでお土産まで買って帰りました😀予約をした方がいいかも。
いちじくのタルトを頂きましたが自然そのものの素材の味を大切にしている感じで、変な甘み等は加えてない印象です。その為、食べた時のしつこさ重さも無くすーッと入っていきます、一つじゃなくあと1つ2つぺろりとイケそうです。人気な理由が分かります。
今日は☆3ついま下記ルールで運営されているようお店の前orHPにわかりやすく書いてあると待ち時間が短くなると思いました(お店としては素晴らしいのは知ってる)※ルール知らず、1時間で10組くらい何も買えず帰宅してました〈ルール〉・店内利用前日12時までに予約必要・テイクアウト、カフェ外で食事ドリンクは購入可能ケーキについて当日午前中or余ってたら購入できる※購入は包装が丁寧で10分以上待つ可能性あり※午後1時には売り切れる可能性があるので注意※チーズケーキは凍っておりすぐに食べられない→持ち帰り用。
名前 |
ENSOU |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0748-83-1236 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

古民家を改装したおしゃれなケーキ屋さんです。敷地内には窯がありそこで焼いた信楽焼の器やコーヒーポットなどで提供されます。これまたオシャレ。ケーキもめちゃくちゃ美味しかったです。予約していかないと入れないくらい人気のお店です。