忍者衣装で楽しむ体験!
甲賀の里 忍術村の特徴
子供も大人も楽しめる忍者体験が魅力的です、手裏剣投げを体験しました。
本物の忍者衣装に着替えて、甲賀忍者になれる特別な場所です。
廃墟の雰囲気を感じながら忍者修行に挑戦することができます。
実家が滋賀で、大阪住みです。家族旅行の帰りに急遽プランニングし、寄りました。小学生以来の訪問です。連休もあり、他府県ナンバーも多く、正直なところガラガラと思っていましたが、駐車場もかなり埋まっていました。大人になって訪れると「へぇー」と感じることも多く、良かったです。子供たちは手裏剣投げ、忍者衣装も着替えたりして満喫していました。小学5年生の息子は楽しめるかなと思っていましたが、一番楽しんでいました。トイレは仮設であり、臭いもあり、苦手な方は来場前にどこかで済ませることをおすすめします。
アスレチックあり 忍術に変身して小学生までの子どもさん向け大人でも身体を動かすのが好きな人には良いかも。からくり屋敷は今ひとつ。入場料1100円。忍者屋敷の方が落ち着いて見れます。入館料も600円で安いです。
ニンニン!家族で忍術習得w免許皆伝いただきましたー。子供は楽しめます、大人も楽しいw紅葉も綺麗で満足です。衣装借りてはしゃいだ方が絶対よいですよー。なかなか行けないですが近くにいったらまたいきます!
一度行けばかなり満足しますが、一度は行ってみて欲しい場所です。忍者服に身を纏い、自然かつ本格的な修行体験を山の中でする事が出来ます。本物の忍者屋敷の見学も出来ます♪
自身が小さい頃楽しかった記憶が残っており、今回子供が楽しめる年齢になったと思い訪問しました。施設は古びている箇所もありますが、長く営業を続けて頂けているおかげて親子共々の楽しい思い出を作って頂けました。子供がもう少し成長したらまた伺わせて頂きます。
1100円で、忍者衣装に着替えて遊ぶ場所です🤣子供たちには楽しい遊び場ですね😅手裏剣6枚300円だった🤣一個しか当たらなかった🤣
本物の手裏剣体験は、ここでしか出来ないことかなと思いました!忍者にもなりきれるお洋服もあります!広々としていて、冒険がたくさんでとても楽しい場所です😊詳しくはYouTubeにも「さかぽよ」チャンネルにて、動画をアップしているので良ければご覧くださいˆ̑‵̮ˆ̑
甲賀忍者の里。施設は手作り感が満載。案内の方にも誠意があり、わかりやすく対応いただきました。茅葺き屋根の風格も最高です。
子供向けだが、廃墟となりつつある様を風情と感じることができる大人にもオススメする。
名前 |
甲賀の里 忍術村 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0748-88-5000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

子供向け。駐車場は無料(沢山ありますが、土日かなり埋まってます。第二、第三駐車場は離れています)入場料1