的確診察で早い対応!
太田医院の特徴
仕事帰りに立ち寄れる便利な診療所で、迅速な診察が魅力です。
雨の中でも子どもを連れて行ける、金曜日の予防接種の日に便利なスケジュール設定。
ついついタメ口で話せる、親しみやすいスタッフとのコミュニケーションが特徴です。
おばちゃんタメ口でくるのでこちらもタメ口で対抗しました。楽しいです。
金曜日の予防接種の日に、子どもの予防接種のため夜勤終わって雨の中連れて行ったらコロナのワクチンの日なので出来ないと言われた。めっちゃムカつく。この病院は子どもの予防接種をぱっぱとしてくれるのが最大の特徴なのに。なんでコロナの接種なん。コロナなんかもっと他の所でやらせよ!アホの甲賀!コロナの接種なんか他に人気のない内科の先生にやらせればえーんよ。この病院でコロナ接種なんかやらすな。
診察が的確で迅速なので、待たされることが殆どない。木曜もやっているので、他所の病院が休みならこちらへ行くとよい。但しインフルエンザ流行時期の土曜の診察は立ち待ちが出るほど。処方も弱った人体への負担を考慮してくれる。乳幼児の予防接種は一部予約が必要だが、火、金曜の昼12〜14時(要確認)のみ予約なしで予防接種できる。インフルエンザ予防接種は一部祝日等を予防接種日に割いてくれるほど。
早い。予約しなくても予防接種できる。具合悪い子供を待たせなくて済むのがありがたい早すぎて質問用意してないとあとでこれ聞けばよかったとなる時がある。
名前 |
太田医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0748-63-3553 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

仕事中から寒気がしていて、帰り際検温したら37.8℃あったんで、仕事帰りに太田医院へ。発熱外来のため電話するも、なかなか通じず。10分程かけ続けてやっと繋がり経緯を話すと、電話に出た看護師さんは「今子どもさんの発熱外来が多すぎて大人は診察できない」とのこと。娘が数日前にコロナの診断を受けたことを伝えると「それは十中八九うつってるわ」と言われ、「近くのウエルシアでインフルエンザとコロナの同時検査ができるキットを買ってもらって、発熱してすぐはちゃんとした結果が出ないから、明日の朝検査して。コロナの薬は3割負担で9,000円やけど、効き目はあんまりない。市販の風邪薬とかロキソニンとかのほうが効くので、それを飲んで」と、まさかのお言葉。その時点で19時前だったし、他の医療機関に行く元気もなかったので、その足でウエルシアに向かい、検査キットを買い帰宅。翌朝検査したら、やっぱりコロナだった。これが今の太田医院の現状。先生は優しくて親切で気さくな方ですが、今回はそこまで辿り着けなかった(笑)ちなみにウエルシアの調剤薬局の方に、太田医院からの検査キット購入はよくあるのか聞いたところ、「大人の方はみなさん来られてます」とのことでした。これを読んで、太田医院を受診するかどうかはあなた次第!普段の太田医院は受付から会計まであっという間に終わり、お薬もすぐに出してくれて、忙しい方や子ども連れのお母さんには超おすすめの医療機関です‼︎