ゲンコツサイズのハマグリ堪能!
高松海岸干潟の特徴
特大ハマグリ狙いの潮干狩りが魅力的です。
無料で蛤が獲れる秘境のようなスポットです。
塀を乗り越えてでも行きたくなる激アツ体験が待っています。
今年4月から工事のため入れません!潮干狩りも出来ないので注意してください⚠️
特大ハマグリ狙いはもうひと掘りしてみましょうガチっときたら激アツ!3時間で1個見つけました。近年アサリは特大並にレアに…記念に殻を飾っておきます🎉
無料で潮干狩りが出来ます。ハマシジミという二枚貝が取れます。味は可もなく不可もなくといった感。熊手よりスコップの方が良いかも。無料駐車場🅿️があります。
ゲンコツサイズの蛤がとれました〜!!全然獲れないなぁと浜辺を掘りまくってたらガチんっと石みたいな感覚🪨💥に見事掘り当てました〜🙌料亭でも見たことないのを一発目に獲れたのでテンション爆上がり!!黙々と何かに集中することが大人になり減ってきている中、潮干狩りの楽しさを知った初夏☀️🏖️🐚大きいサイズから小ぶり(3.4センチ)の蛤をGETすることができました!蛤、アサリ、シジミ、マテ貝がここではとれました!
名前 |
高松海岸干潟 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

立入禁止の看板が出てましたが、私も含め潮干狩りのお客さんは、塀を乗り越えて入ってました。