伊賀上野で味わう、絶品伊賀牛!
蕉月の特徴
昔ながらの落ち着いた店で、居心地よく楽しめます。
伊賀牛を使った焼肉定食が絶品です。
肉うどんの味も量も大満足のクオリティです。
お昼に唐揚げ定食を頂きました。1000円程で丁度良い量で味も良く、野菜も摂れて個人的にはまた来たいと思いました。一つ一つに気配りのある(手をかけている)印象を受けたお店でした。
伊賀上野で晩御飯探して国道25号沿いにメッケものありました。いわゆる、街の食堂さんというとこか。ご夫婦でしているようですが、おかみさんが愛想良く、元気に応対してくれました。今回いただいたのは、伊賀牛の焼肉定食。焼いた焼肉が来ると思っていたら、自分で焼くスタイル。いいねえー。伊賀牛初めて食べたけど、美味しい😃小鉢、味噌汁もおいしい。定食の他、お鍋、すき焼き、丼、うどん色々あります。テーブル席ありますし、個室的に仕切りもあります。一人でも入りやすいです。
伊賀牛を美味しくいただけました。すき焼きダレが若干甘く食べ切れませんでした。お店の方に申し訳ないです。
伊賀牛の焼肉定食をランチにいただきました。お肉とても美味しかったです。お肉の説明は特に無かったですが、赤身部分と脂身部分と2種類は入ってると思います。店内も区切られていて、ゆっくり食事が出来ました。
昔ながらの落ち着いた店で、お料理も大変美味しいです。刺身や天婦羅、鍋料理や丼など、まさに和食を楽しむお店です。お支払は現金のみですのでお気をつけください。
肉うどんと焼肉定食頼みました!肉うどんには、肉2枚くらいと、わかめ、ねぎ、かまぼこ2つが入ってました。肉の脂はほぼ浮いてないです。ダシは、化学調味料や、市販のダシの味はせずおそらくオリジナルだと思います。関西風だけど、薄めで(10ヶ月の娘に飲ませても大丈夫なくらい。)全部飲み干しても後で喉が渇かなかったです。私は、好みです。麺は太めの麺で、たぶん手打ちではないです。ちなみに、お肉は恐らく和牛です。伊賀牛かどうかはわかりませんが、外国産や、交雑牛ではないと思います。柔らかいお肉ですき焼き用のモモ肉っぽぃ感じでした。焼肉定食のお肉も、おそらくモモ肉です。薄いですが、しっかり和牛の味です。胃もたれしなかったです。野菜も新鮮で、タレは醤油ベースでニンニクがきいてます。ご飯はおそらく伊賀コシ(伊賀コシヒカリ)ピカピカで、美味しかったです。デザートのイチゴは、甘くも酸っぱくもなかったです。
ふらっと寄ったのですが味も量も質も満足でした。伊賀肉をふんだんに使った料理に次も行きたくなる落ち着きのあるお店でした。
お肉が美味しい。
ランチの閉店間際に入りました。写真の通りで美味しい伊賀牛を頂けた(^-^)
名前 |
蕉月 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0595-23-3400 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

昔ながらの料理屋さんです。地元の方にはきっと愛着のあるお店でしょう。お料理も美味しかったです。