ラーメンの真髄、全マシカラメ!
ラーメン マルタの特徴
200g全マシカラメが楽しめる、濃厚ラーメンが魅力です。
日曜の12:15には待ちができるほど、人気の高いお店です。
スープの濃さやキレにこだわりが感じられる、こだわりのラーメンです。
過去何度か口コミ投稿してたんだけどなくなってますね。一度削除されたりしたのかな?賛否両論いろいろありますが、私は半年に一度くらい妙に食べたくなります。そしていつも後悔するのですが(笑)とにかく濃い、多い、重い。年配の方にはオススメしません。若い方には良いかな。実際年配客は殆どいませんが。チャーシュー(ブタの塊)が食べ応えあっていいのよね。ソレが食べたくて来てます。麺は並が300㌘小が200㌘で、小にしとけばいいのに値段差が50円しかないのでついつい並にして後悔するのです。(自業自得)今回は辛いのがあったのでチャレンジしてみましたがこれがまた辛い!!麺に絡むスープが口にはいるだけで十分辛い。とてもスープは完飲できなかった。真っ赤。エンタメ系ラーメンかな。
200g全マシカラメ以前味が薄かったのでカラメを注文トータル的においしいですが、個人的にスープの濃さ、キレが足らない感じ、、、接客は全然良いと思いますよ。
日曜の12:15頃、店内待ち10人程度、店外待ち5人程度。店専用の無料駐車場は15台あるが、店員さんに『駐車待ちは道路でしないでください』と言われる。また、店外で待ち列から外れたり、店内待ちでの会話も声が大きいと注意される。 立ち食いなので回転率は早い方。水、割り箸はセルフでカウンターに着いたら、ニンニクの有無のみ聞かれる。ラーメンは可もなく不可もなくボリュームある次郎系。京阪神の店に比べ空いていて無料駐車場がある事は良かった。
2025.03所在:滋賀県草津市駐車場:店の50m程横(道沿い・・セブンイレブンから遠ざかる向きに50m程横)に砂利の専用駐車場有。収容人数:13人程?待機スペースには10人程は待てる。席の形態:L字で13人程支払い:先払い所見など:なんと立ち食い。ここ注目ですよ!一般的な座席を思い描いてたら、並んだ時間損しますよ。必ず予備情報として入れておくこと。だから履いているクツによってはクツーになる。特に女子。写真の通り、駐車場に厳しくセブンイレブンとの因縁があるよう?あとマナーとか、そういった貼り紙も多い・・。個人的にはこれが次郎系なのか、そうではないのか・・そんなこったぁどーでもよい。ただ量が多い。それは事実。立ち食い場所の後ろが待機スペースなので、何かしら常に誰かに見られている気がしなくもない。店内も静かで活気みたいなものもない。喋ってはいけないような気がするし、何かしら店員の気に障るようなことがあれば容赦なく出禁にされそうな威圧感みたいなものもある。被害妄想でしょうかね・・。大盛りサイズは食べ盛りの学生さんには刺さっているだろう。特にこの近辺はそういった立地的な要素もあって猶の事か。しかし大盛りサイズも万が一にも食べきれなかったら・・・デ・キ・ンの3文字が待ってるのかな?とか思うと食べることに緊張してしまって別の意味で汗をかく。被害妄想でしょうかね・・。当たり前の話、食べきれる量を注文するように!こういった系統の店舗はグーグルのクチコミが二極化しやすい。個人的にはダメな方だった。そして味だが・・ハッキリ言って美味しくはなかった。ここで挽回出来てればまた二極化の意味も違ったんだろうけど・・。チャーシューはかったいこと、味もないぞ?何を煮込んだのか?そもそもチャーシューとよべるのかこれは。麺とスープがかみ合ってない・・何というか、ただただスープに麺をぶっこんだ感じ。スープも何かうっすい醤油みたいなベースに?美味しくはない。そして野菜はほぼモヤシ。食べることが作業と化したらもうダメ。総合的には☆1.75~1.95か。
名前 |
ラーメン マルタ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://twitter.com/ramen_maruta?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

僕の知るラーメンで本当1番だと思ってます。どこのラーメンを食べに行ってもこのマルタに帰ってきてしまいます。この味がクセになり忘れられない味です。何回も食べたくなります。滋賀県にもっと店舗増やしてほしいです。願い北にもラーメンマルタのお店ほしいです。