近江塩鶏麺と黒トロ麺!
天下ご麺 湖南店の特徴
席数が多いので、ゆったりとした食事が楽しめます。
近江塩鶏麺や黒トロ淡海麺が特におすすめの逸品です。
唐揚げセットはボリューム満点でお腹も大満足です。
霜降り豚トロ麺を注文濃高(濃厚?)とのことから、コッテリ好きの私は期待して待っていたら、思っていたより、早く提供していただきました。味の方は、一口食べて…。脂っこいのと、濃厚を履き違えているスープでした。子供が頼んだ、塩系のあっさりの方が味がしっかりしていました。佐野ラーメンの継承を名乗るなら、あっさり系で貫いた方が合ってると思います。変に色々なタイプを追求してしまうと迷宮入してしまうので、これからの期待を込めて、星2にしておきます。
黒トロ淡海麺を頂きました!濃厚で美味しい!接客も良かったですよ。
限定切り出しチャーシュー追加で、ウマウマ!ツケダレが少し塩辛かった。麺は、良く冷えて喉ごし良く美味しかったです。
豚トロ霜降り麺と餃子を食べました。麺がモチモチで濃厚スープも最高です。餃子もモチモチな皮とジューシーな具で美味しいです!👍
豚トロ霜降り麺850円。濃厚な味でした。チャーシューは大きくて、ボリュームもありました。チャーハンが美味しかったです。現金支払いのみです。
何度か食べに行っていたが、コロナで二年ぐらい行ってなく久しぶりにいったが、新しいラーメンがあり食べたが!自分には濃厚すぎてあまり好みでなかった!つけ麺で食べたらいいぐらいの濃さ餃子も油ぽくて自分好みでなかった!炙りチャーシューや海老味噌ラーメンは好き、
滋賀県内だけ展開のチェーン店のようですね。通りすがりにたまたま入店しました。あまり期待せずに入ったのですが、なかなか美味しくて、アタリでした。店内製麺で、スープも美味しかったです。セット唐揚げを頼んだら、めっちゃでかい唐揚げ3個と小ぶりのお茶碗に詰まったご飯がきたので、食べきれるかと心配しましたが、家人二人と分け合って食べきりました。私は、鶏塩のあっさりしたラーメン、あとは焦がし油の醤油ベース麺と豚骨に鳥チャーシューの麺でしたが、どれもそれぞれの特長を活かしてました。豚骨鳥チャーシューは最初から一口二口くらいのシメのご飯がついてましたが、とてもクリーミィなスープだったので、リゾット風に食べられて、美味しかったそうです。どれもスープに米を投入して食べるのが合う味でした。
近江塩鶏麺を注文。スープがクセになる味!麺も自家製麺で美味しかったです!個人的にはメンマが手作り感があってうまかった!
淡麗系のラーメンが売りの店ですが、濃厚系も美味しいです。ただ、もう少し麺がシャキッとしてるといいかな…
名前 |
天下ご麺 湖南店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0748-77-5222 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

水口店は狭くて満席で入れない可能性があるので行くのに躊躇することがありますが、こちらの店は席数多めです。ただ、味と雰囲気は水口の方が好きかも。