寒い夜に温まる!
地粉うどん・蕎麦砂場の特徴
鍋焼きうどんが具沢山で体が温まる逸品です。
蕎麦湯割りで寒い日もポカポカになれるお店です。
人が良さそうな御夫婦が営むアットホームな蕎麦屋です。
寒い日の夜、旦那は蕎麦湯割り 私は鍋焼きうどんで温まりました☺️入ると、思ったより店内狭く 人が良さそうな御夫婦でやっていらして 蕎麦湯割りと具沢山鍋焼きうどんも美味しく温まったのですが、御夫婦の人柄でもポカポカになりました🤗旦那は大せいろで〆て「美味しい 美味しい」と何度も言って大満足で帰宅しました😆又行きます🙋♀️
夕方開店直後の空いてる時間に入店。ご主人もスタッフさんも丁寧な仕事で、心遣い細やかで素敵なサービスでした🙏うどんかそばかで言えば僕はかなりの盛りそば派ですが、先ずワサビが美味しい!お寿司のようにつゆに溶かすよりは麺に載せて食すとさらに風味豊かに楽しめると美味しえてもらい、何回もおかわりさせていただきました。またご好意で北海道産小麦で作った細身の冷えうどんも味わあせてもらいましたが、これまたもちもちで今まで食べたことないタイプだったので僕の中のうどん感を変えてくれました🌟近所にあったら通いたいレベルですが、またいつか盛りそばと盛りうどんを食べに行きたいと思えるお店でした😊
うどんとお蕎麦のお店。両方が売りのお店で美味しいイメージが無かったですが覆されました。どちらもとても美味しいです。蕎麦は香りよくちょうど良い喉ごしで飽きずにずっと食べられそう。うどんはやや細めですが、ちょうど良いコシとツルツル加減が絶妙で本当に美味しいです。うどんお蕎麦の合い盛りがおすすめです。うどんは過去一美味しいかも。
店内の狭さに少し驚くかも。2階席あるのかな?なんて思いましたが、ないみたいです。テーブルが7卓、14席なお店です。砂場系列で、美味しかった記憶がないので。地粉のうどんも、期待半分でした。期待しなかったのが逆に良かったのか、中太でコシがあり、ツルっとした歯応えは、美味しいかもという印象もちました。ただカエシが、うどんには合わないかな。これは個人差があるからな。蕎麦を食べてみたいと思ったし、鍋焼きうどんも食べてみたいかな。お客さんの層にもよりますが、回転は早い方です。
とても美味しかったです。合盛りせいろを注文しました。(普段なら天ぷら大好きなので、迷いましたが、ちょっと胃が不調でした汗)さすが手打ちです。お蕎麦は、食感も良く、麺につぶつぶを感じる舌触りです。おうどんは、よく見る白いうどんではなく、グレー色です。お蕎麦の色とほぼ同色なのが不思議でしたが、お味は物凄く美味しい‼️ツルっとしていて、のどごしもよく、開店直後に注文してたら、どんどんとお客さんが入ってきました🥰天せいろを注文している方が多かったです。調理場から油の音がカラカラと聴こえてきて、それもまた良かったです。次は絶対に天せいろを注文したいです。ご馳走様でした🍃
名前 |
地粉うどん・蕎麦砂場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-461-0330 |
住所 |
〒188-0011 東京都西東京市田無町4丁目25−1 磯野ビル |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

とても美味しい蕎麦屋さんです。二八蕎麦は喉越しも良かったです!