無料で楽しむすべり台!
希望が丘文化公園 子ども広場の特徴
子供がしっかり遊べる、楽しいすべり台が魅力的です。
両親と過ごした思い出が蘇る、懐かしい体験ができます。
古いながらも楽しい施設で、無料で利用できるのが嬉しいです。
子供が、しっかり遊べる!! 水筒、汗ふきタオル必須です。私は間に合わなかったけど、アスレチックコースの受付は15時までなので、サクッと遊ぶにしても14時半までに駐車場着てないと、子供にブーイングされます。間に合わなくても、ロング滑り台とトランポリンでも充分楽しめます。
すべり台最高!ローラータイプじゃないのでお尻も痛くならないです。
小さい頃両親によく連れてきてもらった時のワクワク感は今でも健在でした。実に20年ぶりに行きましたが、アスレチック(有料)はたくさんあるし、バーベキューやピクニックもできるし、小川で水遊びもできます。駐車場は普通車なら500円です。芝生の公園は広大で手入れも行き届いております。トイレ設備がやや古いですが清掃はこまめに行われているようです。ただ多くの人が使うのと古さで場所によっては少し不潔な印象があります。写真は森の中にある長い滑り台の頂上からの景色です。滑り台は大人もお子様と一緒に滑れるようになってます。怪我しにくいように緩衝エリアもあります。滑り台までの登坂をロープ橋で登ることもできます。トランポリンもありますし、みんなで楽しめます。
ここの施設は無料で使える。滑り台はローラーではなくて、ステンレス板を張った昔からあるタイプで、滑走距離は合計で100m位かな?トランポリンはバネを張ってないので、実際は大きなハンモックって感じです。いづれの施設も老朽化してる。
少し施設は古いが楽しめる。
名前 |
希望が丘文化公園 子ども広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

秋頃に小さい孫達と一緒にお弁当を持ってピクニックに行きました。とても広い芝生があるので、窮屈さもなくゆったり家族で過ごすことができます。お隣との距離もある程度とれるので、子どもがいても気兼ねなく楽しめると思います。奥に行くと有料のアスレチックがあります。意外と難易度が高いため、大きい子向けかな。大人も童心に戻り、大いに楽しめました。無料の遊具や川等もあり、色んな遊びが楽しめる公園でした。また皆で行きたいと思います。