桃のトライフルで特別な隠れ家時間を!
NOBODA storeの特徴
車庫を改装した秘密基地のようなユニークなカフェです。
趣味の良い観葉植物やアンティーク雑貨が目を引く特別な空間です。
神対応のスタッフに囲まれ、美味しいパフェで感動のひとときを過ごせます。
前から気になっていたので行ってみました。お店は焙煎所と一緒になっていて食事をするスペースはせまいです。4人掛けが2つと2人掛けが2つ、3人ぐらい横並びで座る席が2つでした。早めに行ったのでそこまで混んでなかったですが、お昼時に混んだら結構待つのかなと思います。キッシュプレートを頼みました。オシャレに盛り付けられていて、見た目は映えです。オシャレに盛り付けられ過ぎていて…私は正直上手に食べられなかったです(-ω-;)味は美味しかったです。特にキッシュは具材たくさんで食べごたえありました。店内が狭いがゆえにお客さん同士も近いし店員さんとの距離も近いのでのんびりカフェしながら長居はかなり気を遣います。バスクチーズケーキにゴルゴンゾーラやラムレーズンなど種類もあって何度か行くのも良いかと思います。
こんなところに的な場所でしたが、Googleでちゃんと案内してくれます。駐車場は表に縦列駐車するようなので、先の方が出る時には移動しないといけないのかな?私が行った時間帯は大丈夫でしたが。ランチは3種からプレートランチgagagaプレートをチョイス。色んなお野菜やメインのお肉も満載でお値段的には高いイメージですが、量は十分に感じました。お野菜は地元野菜を色んな料理法で幾つかありました。美味しくいただきました。メインのお肉はスペアリブと鶏それぞれ柔らかくはなってましたが、パサつき感の方が大きく感じました。ジュシー感がなくお味もさっぱり。その割にスープだけがパンチの効いた味(辛すぎ)に思いました。壁際のカウンター席はテーブルと椅子の高さがミスマッチで食事をゆっくりとは出来ない様な感じ。普通のテーブル席を選べば良かったです。雰囲気を楽しんでお茶するには良い感じだけど従業員さんも淡々と冷たい印象を受けました。
おすすめのトライフルをお店の方にお伺いして、今回は桃のトライフルをいただきました。メロン、マンゴーなどもあり、どれにするか悩みました🤔桃が中にもたっぷり入っててとても美味しかったです。工場地域にあるので、よーく探さないと通り過ぎてしまいます!店内も落ち着いた雰囲気で、くつろげました。
以前から気になっていたお店で、車庫を改装した秘密基地のようなお店です😊店内の天井が高くて、おしゃれな空間になっています♪注文した商品は、『GAGAGA Plate』にしました。スペアリブとチキンのオリーブマスタード煮です!プレートには沢山の具材が豪快にのっていて迫力がありました😊素材の味が強いものが多いので、野生的な感覚で食べる事が出来ました👍次回はトライフルを食べてみたい✨
添えのピクルスが美味しかったです~もちろんお料理自体も大満足でした〜お店の雰囲気もスタッフの方々もとても親切でした。私のオススメは、奥のスペースで珈琲の焙煎をされていること!お料理が来るまで試飲して珈琲の種類を色々と飲み比べ。気に入った物を買いました💕グーグルナビで行ったら違う場所に行かされたのですが、倉庫が目印。とても心地よい空間でリピーターになりそうです。
キッシュ、カレー、グラタンがついたNobodaプレート①(1700円)をいただきました。スープ、サラダもついてボリューム充分でした。コーヒーが400円でつけられます。レストランの他に、植物、レトロ品も販売されています。場所は少し分かりにくいですが、目の前にあるライトケミカル工業の看板を目当てに行くといいかもしれません。
SNSで気になって寄ってみました。予約無しで入店しましたが、スタッフの方の対応も良くてこじんまりとした店内の雰囲気もとても良くて、リピ決定です。lunchでキッシュのプレートを頂きました。素材の味を大事にされていてとても美味しいです。次はスィーツを狙って行きたいと思います。行かれる方はトイレ、探してみて下さいw
場所が工場の中に有る感じで、雰囲気も楽しいです(o^^o)クリームジュース美味しかったです🍹
店員さんも神対応、パフェも店内の雰囲気も最高すぎて感動でした!!😭😭また絶対来ます!ご馳走様でした!🥇
名前 |
NOBODA store |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-507-9482 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

隠れ家的なカフェで居心地いいです☕️ランチメニューも豊富ですし、リピートしてます。女子会向きかと思います。