立石駅前、昭和の揚げ物!
有限会社 愛知屋の特徴
再開発の進む立石駅前で、昔ながらの味を求める方にピッタリのスポットです。
昭和の風情が漂う町の精肉店で、揚げ物も楽しめるお店です。
再開発が進む立石駅前で昔ながらの揚げ物を提供してくれる最高のお店。写真を撮り忘れましたが、相当昔のレジ機にも注目して下さい。料理は言うまでもなく美味しいです。
京成立石駅南口 駅前愛知屋見たからに古い昭和の名残がここにある。お肉屋さん♪愛知屋という お肉屋さん多いですよね。もともとは暖簾分けだったんだろうか?空いてるからあとで買って帰ろうって思ってると・・行列が出来てたりする。家族経営なのかな? 忙しそう。フライ売ってるの おじいちゃんよ。どんどん売れてゆく。たくさん買って行く人多いよお。売れきれちゃう?と心配しても・・ドサッと揚げたてが出てきます。昔ながらの紙包み。プラやビニール使わずに。昔はこれに新聞紙でくるんでさ。それが、いまや 新聞紙が貴重品。新聞取ってるウチ減ってるよねえ。うちも取ってない。昭和のフライがいただけます。コロッケ!90円ベジタリアンなので、メンチは食べない。美味しいと思うよ。想像してみる。コロッケおじゃがさんと・・禁断のひき肉ですけど少しなので片目つぶる。美味い!素朴なコロッケ好みでソース勝手に好きに食べればいい。うまうま♪スキなイカフライ。これも売れ筋かな。どんどん 売れていく。なんでイカフライ好きなんだろ~。あれば買うね。おかずというより。オヤツだな。フライ屋さんも廃業してるお店もあるし、肉屋のフライ肉屋の存続も大変なのかも。店頭に並ぶお肉も愛知屋さんは、色合いが肉肉しい。スーパーのお肉はサクラ色してるけど本来 肉は死肉ですから黒ずんでいきます。それがホント。食べるならワイルドに肉喰らうて。
昭和の風情を感じる町の精肉店で揚げ物も販売している。お昼ごろから揚げ始め食べ歩きも出来て人気のある品は早くに売り切れます。サックリ揚がっていて美味しいです。
立石駅前にあるお肉屋さん。お肉を買ってる人は、あまり見ません(笑)隣の窓口でコロッケなど、フライを売ってます。自分はハムカツとメンチがオススメです。皆さんコロッケを求めて良く並んでます。
名前 |
有限会社 愛知屋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

2024年11月中旬訪問豚レバー 100円厚めのレバーフライ。