近江八幡の夢、焼き立てバームクーヘン!
ラ コリーナ近江八幡の特徴
テーマパークのような広々とした敷地で、訪れるとワクワク感があふれます。
焼き立てバームクーヘンは絶品で、特にカフェのセットが2階で楽しめます。
敷地内は美しく手入れされていて、まるでメルヘンの世界にいるようです。
3年前に社員旅行で訪れました。周囲は自然が沢山有り2階の喫茶で熱々のクラブハリエのバームクーヘンと紅茶☕️をゆっくりとした時間過ごしました。やはり出来立てのバームクーヘンは美味しさが別物でした。ここでしか味わえない時間を満喫しました。またコロナが落ち着いたら家族で行きたいと思っています。
とにかくオシャレ!そして緑がいっぱいで開放的!美味しいものがたくさん!で一日中滞在したいくらいでした。平日の朝一番に行ったので、人も少なく快適でした。焼きたてのバームクーヘンは最高に美味しかったですが、レストランで食べたオムライスがこれまた最高でした。また必ず行きたい場所の一つとなりました。
バームクーヘン、ソフトクリーム、シフォンケーキ、パン、どら焼き、、など和菓子、洋菓子が数多く売っていました!平日のお昼すぎに行きましたが、できたてバームクーヘンは15分ぐらい並びました。ふわふわしていて少し暖かくて、普段食べているバームクーヘンと少し違ってよかったです。また、ベーカリーがあるのですが、そこに売っているシュークリームがパイ生地がサクサクでバターの香りがよく凄く美味しかったです。売っていたら是非食べていただきたいです、、!お菓子も美味しいですが、お洒落な建物や自然が広がっている広場は天気が良ければ黄金色にキラキラしていて素敵な空間になります!☺️
ここの2階にあるカフェの焼きたてバームクーヘンセット(税込1000円)がめっちゃオススメです!!焼きたてバームクーヘン+ドリンクが1つ選べるんですが、ドリンクの中で僕が最もおすすめしたいのは「バームコーヒー」というバームクーヘンにめっちゃ合うようにブレンドされたコーヒーです!!コーヒーはそのまま飲んでもまろやかでそこまで酸味はない優しい味わいで、コーヒー苦手な自分でもここのコーヒーだけは飲めました!(※個人差あります)また、このカフェ。長期休暇期間以外は土日祝がめっちゃ混んでいます!待ち時間長い時は40~1時間。しかも混んでる日は16時くらいに焼きたてバームクーヘンが完売することもあります。なので行くなら平日をおすすめします!ちなみにこのカフェは予約は出来ませんしバームクーヘン専用のカフェなのでメニューはかなり少なめです。また、注文は先にしてからお席に着く形となります。滋賀県で行って欲しいおすすめスポットなので是非カフェってきてください(*^^*)また、カフェの他にもカステラ専門店(イートインあり)、グッズショップ、ショップなど敷地内に色々あります!最後に。お菓子のテーマパークのうえにこんだけ充実している場所ですが半日居れば十分満喫できる(一日は居られない)と言う理由で星を1個減らしました。楽しんで行ってきてください( ´ω` )/最後まで読んで下さりありがとうございました!
飛び石連休の土曜日の15時くらいに行ったのですが凄い人の多さにビックリ!行くなら平日をオススメします。至る所に人が並んでいてバームクーヘンを食べれるカフェは半日は並ばないと食べれないんじゃないの?というような見た目の行列。とにかくカフェもショップもバームクーヘン関係は行列だらけでバームクーヘンはあきらめて、たねやのカフェでカステラを食べて次の目的地へ。たねやのカフェですら15分くらい並んだ感じ。
「近江八幡神社の神様が宿る神聖な山の麓に店を構える」をコンセプトに、ここだけの焼き立てバームクーヘンが買えるテーマパーク!?滋賀県の近江八幡神社近くにあるクラブハリエ(有名なバームクーヘン屋)が仕掛けたテーマパーク。幻想的な建物やカフェなどがあり、小一時間入場無料で楽しみ、美味しいお土産を買うのに最適。ここだけというものでは、焼き立てバームクーヘン。通常にバームクーヘンと全く次元が違う味で、例えるとシフォンケーキの進化系。食感はスポンジのように柔らかく、口の中で小さな雪サイズでホロホロほどけるのは新食感。出来立てならではのしっとり感も美味しい。来客者は皆2〜3個をお土産用に購入しており、私もこれはオススメ!駐車を含め入場は無料。色々なインスタ映え写真撮影ができ、新たな演出の建物が増えており、また行きたくなりました。注意点として、最近はテレビでの放送が多いからか、休日はバームクーヘン購入やカフェなどに入るのに行列に並ぶ必要あり。#近江八幡 #クラブハリエ #ラコリーナ #バームクーヘン。
土曜日の16時頃訪問お客さんは多いけど、駐車場にはすんなり入れました。カフェで焼き立てのバームクーヘンが食べれるということで並びましたが、特に温かいわけではないです。私達が食べ終わって出たら、売切れと書いてあったので、あまりにも遅く行くとたべれないかもしれませんね。バームクーヘンはやわらかくて美味しかったです。バームクーヘン以外にもカステラや色々売っているけど、やっぱりバームクーヘンが売りなのでお土産としてバームクーヘンを買って帰りましたが、その日の夜、次の日の夜にも食べましたが、やっぱりやわらかったです。再訪ですが、またきたいと思います。
広々とした自然の中にいる様でとても良い環境です。入ってすぐたねやさんとクラブハリエさんがあって2階は出来立てホカホカのバームクーヘンが頂けるカフェになっています。建物を抜けて右には新たに出来たカステラ屋さんがありここ限定のお日持ち本日中の出来立てのカステラが購入できます。左手には手作りジャムやどら焼きソフト、ホットドッグ🌭など美味しそうな物が色々ありました。
家族3人で初めて行きました!緊急事態宣言解除後の平日の11時頃でしたが、カフェ以外はそこまで混んでませんでした⭐︎クラブハリエのテイクアウトも並ばずに購入できましたが、帰り際(13時頃)はかなり行列になってました😳行くなら午前中なのかも?緑が多く、暑さ対策であちこち霧状のものが出ているのでマイナスイオン的な感じになり癒されました⭐︎場所によっては密になっていましたが、平日ならまた来たいかも🌸
名前 |
ラ コリーナ近江八幡 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0748-33-6666 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

平日夕方にいきましたが喫茶コーナーの焼き立てバームクーヘンのほうは並んでいました焼き立てカステラのほうは運良くちょうど座れましたフワフワでとても美味しかったです食べ物も美味しいのは当たり前ですが敷地の中はテーマパークのようで入ったらワクワク感が満載!ジブリの世界みたいでほんと素敵でした!お人形を持ってきて撮影されてる方もいましたよ新しくまた建設中のところもあって継も楽しみです。